記念撮影コラム Anniversary Photo Column

無料のマタニティフォトはここに注意!後悔しないスタジオ選びのポイントはデータ&プライバシー

家族でマタニティフォト お兄ちゃんがママのおなかに手をあてるポーズ リンクコーデで家族写真撮影
妊娠中のマタニティフォトを撮るなら満足度の高い撮影を重視!完全予約制・貸切型写真館のプレシュスタジオでは、マタニティフォトを撮るときに人気のポーズや衣装などを紹介してきました。
今回は、意外と知らない無料マタニティフォトの注意点について解説します。トータルの満足度とコスパが想定と異なることがあるので、マタニティフォトを検討中の妊婦さんはぜひ参考にしてみてください。

無料マタニティフォトの注意点と賢いスタジオ選びのポイント
  1. 撮影料金が無料のマタニティフォトは写真1枚のみのプランがほとんど
  2. 写真の追加購入やアルバム・ヘアメイク等オプションは有料なので注意
  3. 撮った写真をきちんと残すならデータがまとめるスタジオがおすすめ
  4. プライベート空間で撮れるフォトスタジオだとおなかを見せても安心
  5. マタニティフォトがゆったり撮れるデータ付き貸切型写真館ならプレシュスタジオ

マタニティフォトは無料でも撮れる?妊婦さんに多い無料スタジオの失敗例

自由が丘スタジオ内装小物Mailegぬいぐるみ

妊娠中のマタニティフォトは定番の記念写真に

妊娠中は、赤ちゃんを授かりママとして大切に育む時間。マタニティフォトは、赤ちゃんがお腹の中で成長している記念として、今や日本でも多くのママたちが撮影するようになりました。マタニティフォトは安産祈願の意味合いもあり、妊娠時期しかできない体験ができるのは魅力的ですよね。
「大きなお腹を出すのは恥ずかしい」と人目を気にして躊躇してしまう妊婦さんに、自宅で撮るセルフマタニティフォトやプライベート貸切型スタジオでの撮影も人気があります。

マタニティフォトをセルフで撮るコツ ちょっと恥ずかしくて悩んでる妊婦さんに

意外と知らない無料マタニティフォトの注意点

自宅でセルフマタニティフォトを撮る場合、撮影費用は無料ですがプロの写真館でも無料をPRしているマタニティフォトプランもあります。例えば大手フォトスタジオのスタジオアリスでは、妊娠6ヶ月以上の妊婦さんがマタニティフォトを撮影する場合、1日先着20名限定で撮影料税込み3,300円(2023年11月時点)を無料にするというサービスを実施しています。

一見とてもお得そうですが、無料でマタニティフォトを撮れる範囲や撮影料以外にかかる費用について、あまりよく理解されていない方も多いのではないでしょうか?マタニティフォトを無料で撮ることができるスタジオを利用する場合には、無料で撮れる内容や撮影料以外の費用を把握しておかないと、「結局無料ではなかった」「もっとスタジオをしっかり選べばよかった」と後悔してしまうことにもなります。
マタニティフォトの無料キャンペーンを利用する前に、プラン内容と注意点を詳しく知っておきましょう。

無料マタニティフォトに多い落とし穴

チェックポイントよくあるケース注意点
写真の枚数無料プランは1枚のみベストショット以外幻の写真に
写真の追加購入写真の追加購入が1枚ずつ必要写真を選びきれず高額になる場合も
撮影環境人目につく賑やかな場所で撮ることも視線が気になって恥ずかしい人も
撮影時間数十分~1時間前後スタジオによっては時間がタイト
写真の自由度決まった構図が多い
衣装や小物の持ち込みができない
他の人と似た写真になりやすい
オリジナリティが出せない
ヘアメイクヘアメイクは有料オプション事前にセルフや美容院で準備が必要
特典対象特定のイベントや時期・人数のみキャンペーン対象PRを見て実際に利用しても特典対象外になることも

マタニティフォトで無料になるサービス・有料になるサービスを正直に解説

一面に白いお花を敷き詰めたスタジオセット

マタニティフォトが撮れるフォトスタジオでは撮影料が無料になるキャンペーンが話題ですが、実はそのほかにも無料サービスがいくつかあります。

マタニティフォトは衣装レンタルなど無料サービスが多め

例えば、マタニティドレスなどのレンタル衣装はスタジオ内で無料でレンタルできることが多いです。普段着のマタニティウェアと違って、マタニティドレスはなかなか着る機会がないのでレンタルできると便利ですね。

マタニティフォトの衣装はワンピース?Tシャツ・デニムもおすすめ!コーデ紹介

夫婦・家族マタニティフォトも撮れる人数追加は無料の場合も

また、マタニティフォト撮影の際は主役となる妊婦さん以外の家族も一緒に追加料金不要で撮影してもらえるスタジオもあります。夫婦でマタニティフォトを撮ったり、ペットと一緒にマタニティフォトを撮ったり家族全員でマタニティフォトを撮るとソロショットとはまた違った雰囲気の写真が残せます。
妊婦さん本人だけでなく、兄弟・姉妹がいる場合は上の子のレンタル衣装代も無料になることがあるのでマタニティフォトのついでに家族の成長の記録も高品質で撮れるのが嬉しいポイントです。

夫婦でマタニティフォト!旦那さんと2人で撮る安産祈願写真のポーズ&アイデア

無料マタニティフォトはヘアメイクやペイントなしが基本

マタニティフォトの撮影料無料キャンペーンの場合、ヘアメイクは含まれず、メイク・ヘアセットは来店前にご自身で準備する必要がある場合が多いです。また、マタニティフォトがはじめに流行した当時注目を集めたおなかに施すマタニティペイント・ボディペイントも基本的に依頼できるスタジオは限られており有料・事前予約制です。
ペイントより手軽におなかにデコレーションできるマタニティシールも、無料では利用できず事前に用意して持ち込む場合がほとんどです。

マタニティフォトの持ち込み料やスタジオルールにも注意

マタニティシールのほか、衣装・ドレスやエコー写真など小物・小道具をスタジオに持ち込みたい場合は持ち込みができるかどうか、持ち込み料がかかるかどうかチェックしておきましょう。

マタニティフォトスタジオの持ち込み人気があるアイテム
  • 衣装、ドレス
  • 髪飾り、アクセサリー
  • マタニティシール、タトゥーシール
  • エコー写真、母子手帳
  • ファーストシューズ
  • ガーランドやレターボード等の飾り付け、デコレーション
  • ブーケ、ドライフラワー
  • カメラ(スタジオ内で写真や動画が撮影可能かどうか) 等

満足度に差がつく落とし穴として、マタニティフォトスタジオで自分のカメラ・スマホカメラで撮影ができるかどうかも挙げられます。撮影料が無料のマタニティフォトスタジオの場合、カメラの持ち込みやスタジオ内の写真・動画撮影がNGとなっています。
マタニティフォトを撮る日の様子も記録に残しておきたい場合は、自前のカメラでも写真が撮れるスタジオを選ぶとより満足度がアップします。

母子手帳&エコー写真を上手に活用!マタニティフォトにおすすめの小物・小道具

マタニティフォトを花束やシールで華やかに!ペイントなしでもおしゃれな写真になる演出・グッズ

マタニティフォトの特典やフォトグッズは慎重に

マタニティフォトは、スタジオによって特別プランや特典が選べることもあります。例えばスタジオアリスのマタニティフォトでは、ウォールデコレーションカードやSNS用データ、キャラクターデザインのオリジナル出生届セットなどが無料特典としてつくキャンペーンがあります。スタジオマリオのマタニティフォトの場合、購入金額に応じて選べるプレゼントがついてきたり、プレシュスタジオでは通常よりもお得な料金でフォトフレームと写真データ30枚が付いてくるマタニティフォトプランが用意されている等各フォトスタジオごとに異なるサービスが提供されています。
マタニティフォトの特典や特別プランは魅力的ですが、先着人数や時期など利用条件をしっかり確認しておくことをおすすめします。

マタニティフォトの無料特典が多くても写真は基本的に有料

せっかく撮影したからには撮った写真をアルバムや台紙、キーホルダーなど、色々なアイテムとして残しておきたくなるものですよね。マタニティ限定商品としてマタニティ専用フレームやマタニティ台紙が用意されているスタジオもあり、特別な記念になります。
ただし各フォトスタジオの料金システムとしては、撮影料にプラスして写真を追加したり商品を購入する場合、その料金を支払うことになるのが一般的です。そのため、写真を撮ってもらう撮影料は無料でも、撮った写真を商品として何か手元に残す場合には、写真代やアルバム代、データ代、その他オプションについては有料となってしまいます。
理想を叶えるために実際に必要な費用を事前に照らし合わせておかないと、撮影後に「こんなはずじゃなかった」ということにもなりかねないので注意が必要です。

また、写真が何枚でいくらなのかも事前に確認しておくのがおすすめです。時間をかけてたくさんのバリエーションでマタニティフォトを撮ってもらっても、データや写真現物を手元に残せるのが1~2枚だけだともったいないですよね。

無料・格安より総合満足度が大切!マタニティフォトで後悔しないスタジオ選びのポイント

おなかを出さないマタニティフォト ナチュラルな雰囲気で家族一緒に

マタニティフォトで実際にかかる料金をきちんと確認

出産準備や育児を控えて何かとお金がかかる時期に、マタニティフォトの撮影料無料というキャッチコピーは一見魅力的ですよね。しかし、どこまでが無料でどこからが有料かサービス内容を正しく把握しておかないと、結果的に予算オーバーになったり満足度が下がってしまうこともあります。

マタニティフォトで後悔しないためには、撮影料だけでなく写真データ代やフレーム・台紙にオプション等、トータルで費用がいくらかかるのかを考慮してフォトスタジオを選ぶことが必要です。不明な点があるときに事前にこちらの要望を提案したり、撮影時期や撮影方法について、じっくり相談に乗ってくれるスタジオかどうかも重要なポイントです。

マタニティフォトは家族みんなが撮りたいというケースもあれば、夫婦どちらかがあまり積極的でなかったりネガティブな印象を持っているケースもあります。マタニティフォトで重視したいポイントをしっかり確認して、自分に合ったスタジオを選ぶようにしましょう。

マタニティフォトを撮る場所おすすめの妊婦さん
貸切型フォトスタジオ撮影の様子が人目につくのが苦手
ゆったりマタニティフォトを撮りたい
データがまとめてもらえるスタジオ撮った写真を1枚ずつ選んで買い切るのが苦手
たっぷり思い出を残したい
持ち込み自由なスタジオ自分らしいマタニティフォトが撮りたい
撮影の様子も自前のカメラで記録したい
写真が1枚で無料特典が多いスタジオ写真は1枚だけで大丈夫
とにかく得をしたい
自宅で出張マタニティフォト外出を控えたい
慣れた場所でプロに撮ってもらいたい
自宅でセルフマタニティフォト外出を控えたい
自撮りとセルフプロデュースが得意

マタニティフォトは安心できる貸切型スタジオがおすすめ!

マタニティフォトはスタジオの撮影環境によって、待ち時間が長かったり他のお客さんと同時間帯に重なっていたりと自分のペースでゆったり撮影に臨めないこともあります。さらに、ショッピングモールなどに多いオープンな作りのフォトスタジオでは他のお客さんやスタジオの前を通りかかる人にマタニティフォト撮影の様子を見られて恥ずかしい思いをしてしまうことも。マタニティフォトはおなかを見せないスタイルも人気ですが、勇気を出してお腹を見せる衣装を選んだのにプライバシーが尊重されていないと残念ですよね。

マタニティフォトは、リラックスできる空間で人目を気にせず撮影できるスタジオかどうかを比較のポイントにすると失敗しにくく満足度の高い思い出作りにもなります。さらに、最近では、予約制・貸切型のフォトスタジオもあり、ゆったりと楽しみながら撮影することも可能です。
最近ではマタニティフォト専用のスタジオもできており、カメラマンも先輩ママさんであったり、リラックスできる空間・スタジオセット・トレンドを取り入れた商品など、プレママの趣向に合ったスタジオもあります。

プレシュスタジオがマタニティフォトを撮ったママ100名に行ったWebアンケートでも、プライベート貸切型のスタジオは重視したいポイントとして選ばれています。

マタニティフォト撮影はプライベート空間が重要!100名アンケート調査結果公開

マタニティの時期は、ママのお腹の中で赤ちゃんと繋がっている神秘的でかけがえのない時間。その時期だけ残せるマタニティフォトは、お腹の中で赤ちゃんとママが一心同体だった証です。子供が成長してから家族で見返す楽しみもあります。
ぜひ総合的に満足度の高いスタジオ選びで、後悔しないマタニティフォト撮影にしてください。

\簡単1分!撮影シーンごとの費用がわかる/

マタニティフォト撮影なら完全予約制の貸切型写真館プレシュスタジオ

プレシュスタジオの特徴で魅力を感じる点は? 貸切型&控室付きプライベート空間 55% 写真ダウンロード可で買い切り不要 48% ソロ写真以外に夫婦家族写真やペット写真も撮れる 47% 撮影翌日から高画質写真ダウンロード可能 42% スタジオ撮影中のスマホ撮影OK 39% 過去3年以内にマタニティフォトを撮影をしたママ100名へのアンケート プレシュスタジオ調べ 2023年7月

マタニティフォトにおすすめの完全予約制・貸切型のプレシュスタジオは、リラックスできるプライベート空間で写真撮影ができる隠れ家的なフォトスタジオ。撮影の様子が人目につかず、同時に撮影している方への気遣いもいらないのでゆったり記念写真撮影ができます。専用控え室を完備しているので、お着替えもマイペースでOK。お友達の家のような一軒家貸切型写真館・ハウススタジオも充実しています。

プレシュスタジオ横浜港北店 -et Fleur-(エ・フルール)では、生花をコーディネートした特別なフルールプランも人気。みずみずしくおしゃれなマタニティフォトを撮りたいという方におすすめのプランです。

出産前の特別な記念に

おしゃれなマタニティフォト

完全予約制の貸切型マタニティフォト撮影

  • 人目につかないプライベート撮影空間
  • 衣装・小道具の持ち込み無料
  • ソロショット+ご夫婦・家族写真も撮影可能
  • 写真データのダウンロード可能
  • ゆったり仕度できる専用控え室完備で安心
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • 持ち込みカメラ・スマートフォンでの撮影可能
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

記念撮影はプレシュスタジオへ

私たち完全予約制・一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。マタニティフォトをはじめ、夫婦の記念写真・家族写真・ポートレートなど、記念日を形に残す記念撮影ならプレシュスタジオにおまかせください。

お客様の声


あわせて読みたい記念写真撮影コラム

マタニティフォトはいつ撮る?妊婦写真のおすすめの撮影時期と衣装

真似したい!生花でおしゃれなマタニティフォトが撮れる写真スタジオ

安産祈願はいつ?戌の日参り・帯祝いにおすすめの東京の安産祈願神社・寺社 マタニティフォトの前に母子健康を祈ろう

マタニティフォトはどんなポーズが人気?おしゃれ~夫婦・家族で撮る面白系までおすすめポーズ集

赤ちゃんの性別はいつわかる?性別発表で話題のジェンダーリビールケーキ・おにぎりレシピ

特別な10ヶ月!出産前のマタニティイベント・お祝い行事スケジュール

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのレンタル掛け着などもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP