記念撮影コラム Anniversary Photo Column

母子手帳&エコー写真を上手に活用!マタニティフォトにおすすめの小物・小道具

白シャツにデニムでマタニティフォト撮影

完全予約制こども写真館のプレシュスタジオでは、安産祈願やマタニティフォトを撮る時期・おすすめの衣装について紹介してきました。今回は、マタニティフォトの撮影小物としてもおすすめの母子手帳とエコー写真についてベビーフォトスタジオのママスタッフが紹介します。妊娠がわかってこれから母子手帳を受け取り予定の方はぜひ参考にしてみてくださいね。

マタニティフォトにも写したい母子手帳・エコー写真のポイントまとめ
  1. 母子手帳は妊娠6週~10週め頃に産婦人科で受取の指示が出ることが多い
  2. 産婦人科医に母子手帳の指示を受けたら市区町村の保健センター窓口へ
  3. 母子手帳の申請は妊婦本人がマイナンバー持参で窓口に行くとスムーズ
  4. エコー写真は色褪せやすいのでスキャンでデータ化&フォトブック作成がおすすめ
  5. 持ち込み自由なマタニティフォト撮影は完全予約制の貸切型写真館プレシュスタジオ

妊婦ならではの母子手帳やエコー写真はマタニティフォトにもおすすめ

エコー写真のガーランドと一緒に夫婦でマタニティフォト撮影
安産祈願のマタニティフォトを撮影する際は、大きなおなかが印象的ですが妊娠中ならではのアイテムを小道具として持ち込むのもおすすめです。例えば、母子手帳やエコー写真などがあるとよりオリジナリティのあるマタニティフォトになります。

母子手帳やエコー写真でマタニティフォトを私らしく演出

マタニティフォトの撮影におすすめの時期は妊娠7ヶ月~9ヶ月頃ですが、おなかがあまり目立たない場合や妊娠がわかってすぐにマタニティフォトを撮りたい場合にも母子手帳やエコー写真が小道具として活躍します。

マタニティフォトはいつ撮る?妊婦写真のおすすめの撮影時期と衣装

母子手帳やエコー写真はセルフマタニティフォトの小道具にも

フォトスタジオでマタニティフォトを撮る出産前に先駆けて、はじめてエコー写真をもらったタイミング・母子手帳を交付されたタイミングに記念の写真を残しておきたいと思う方もいるでしょう。その場合は自宅でのセルフマタニティフォトがおすすめです。まだ見た目にはわからない時期なので、母子手帳やエコー写真をおなかの前に持ったり背景に置いて写真を撮ると思い出になります。
妊娠中は長いようであっという間に過ぎてしまう特別な期間なので、たくさん思い出の写真を残しておきたいですね。

マタニティフォトの小道具・小物ポイント
母子手帳
・母子健康手帳
妊婦検診の補助にもつながるので産婦人科から指示があったら早めの取得がおすすめ
エコー写真
(2D・3Dエコー画像)
2Dエコー写真は色褪せやすいので保存に注意
お腹が目立たないうちからエコー写真をおなかの前に持って写真撮影すると、出産前のマタニティフォトと見比べる楽しみも
レターボード
・フォトボード
撮影時期やメッセージなどを自由にレタリングできて写真加工なしでもおしゃれに
ガーランド
・メッセージバナー
セルフマタニティフォトなどで背景が少しさみしいときの飾り付けに
ベビーシャワーパーティー用のデコレーションもおすすめ

マタニティフォトをセルフで撮るコツ ちょっと恥ずかしくて悩んでる妊婦さんに

このほか、マタニティフォトをおしゃれに見せるアイテムや演出方法については以下のコラムで紹介しているのでこちらも参考にしてみてください。

マタニティフォトを花束やシールで華やかに!ペイントなしでもおしゃれな写真になる演出・グッズ

妊娠がわかったら母子手帳はいつもらえる?いつまでに受け取る?

デニムに白シャツでおしゃれにマタニティフォト撮影
母子手帳は厚生労働省から妊娠11週までの申請・交付が推奨されているため、産婦人科でおなかの赤ちゃんの心臓の音が確認できたあと妊娠6週~10週め頃に申請・受け取りに行くようすすめられることが中心です。母子手帳に決められた受取期限はありませんが、妊婦検診の公的補助券が一緒に交付されることが多いため早めに受け取るようにしましょう。
母子手帳の入手時期と受け取り時期の目安について、以下でさらに詳しく解説します。

妊娠したら母子手帳はいつ入手できる?妊娠6週~10週め頃が中心

正式名称を母子健康手帳という母子手帳(ぼしてちょう)は、病院で妊娠が確認できた後であればいつでも受け取ることが可能です。昭和17年(1942年)に始まった妊産婦手帳が母子手帳のもとになっていて、赤ちゃんの健康管理・育児支援のためのツールとして活用されています。

厚生労働省によって妊娠11週までの母子手帳申請・交付が推奨されているため、ほとんどの産婦人科では、赤ちゃんの心拍の確認ができた後妊娠6週~10週めごろに母子手帳の受け取りを指示されることが多いです。

産婦人科で母子手帳発行の指示があったら早めに申請・受け取りを

母子手帳は、市区町村の役所か保健センターで受け取ることができます。受け取りにあたっては、妊娠届出書に加えて本人確認書類やマイナンバーカード等の個人番号が確認できる書類が必要ですので、あらかじめ用意しておくようにしましょう。

主治医から指示されて受け取りに行くケースが中心ですが、早めに申請することもできます。受け取り期限は特に設けられていませんが、母子手帳と一緒に妊婦検診の公的補助が受けられる券(妊婦健康診査受診票)が交付されることがあり、後回しにしていると思った以上に悪阻(つわり)がひどくなってしまう可能性もあるため産科医から受け取りの指示があった際は早めに取りに行くのがおすすめです。

特別な10ヶ月!出産前のマタニティイベント・お祝い行事スケジュール

母子手帳受け取りの流れ・申請方法

神奈川県横浜市の規定を例に、妊婦本人が母子手帳の申請・受け取りの詳しい流れについて解説します。詳細はお住まいの自治体までご確認ください。
なお、家族など妊婦本人ではなく代理人が母子手帳の申請・受け取りに行く場合は委任状や代理権の確認など追加書類が必要となり後日妊婦本人に確認と保健指導などの連絡が来ることがあります。

  1. 妊婦本人が市区町村の窓口へ行く
    住んでいる地域(区)の福祉保健センター・こども家庭支援課窓口へ
  2. 母子手帳の届出に必要な書類を提出
    マイナンバーカード(個人番号カード)と妊娠の診断を受けた産婦人科の診察券を提出する
  3. マイナンバーカードがない場合証明書類を提出
    個人番号通知カードや住民票の写し、妊娠の診断を受けた産婦人科の診察券と免許証やパスポートなどの顔写真付き本人確認書類1点または保険証・年金手帳などの顔写真なしの本人確認書類2点を提出
  4. 妊娠届出書に記入する
    必要書類とあわせて保健センターで用意されている妊娠届出書に記入
    (住所・氏名・生年月日・パートナーの氏名・妊娠週数・分娩予定日・医療機関名など)
  5. 母子健康手帳(母子手帳)を受け取る
  6. 妊婦検診の補助券(健診券)を受け取る
  7. 保健師・助産師から母子手帳と健診券の使い方の説明やアドバイスを受ける

自治体によっては、母子手帳の交付時に健診補助券だけでなくマタニティマークのキーホルダーやステッカーがもらえる場合もあります。

退色に注意!エコー写真・エコー画像の保存のポイント

エコー写真と一緒に夫婦でマタニティフォト撮影
産婦人科でもらうことができるおなかのエコー写真は、2Dエコー写真の場合特に感熱紙でできているため保存状況によって色褪せてしまう恐れがあります。早めにスキャンしてデータ化し、フォトブック・フォトアルバムにまとめると良いでしょう。

夫婦でマタニティフォト!旦那さんと2人で撮る安産祈願写真のポーズ&アイデア

妊娠中のおなかのエコー写真はどうやって用意する?

エコー写真は通っている産婦人科によっては初診時からもらえるところもありますが、赤ちゃんの胎芽や心拍が確認できてからでないとくれなかったりそもそも頼んでももらえないところもあります。そのため、エコー写真をマタニティフォトの撮影時に用意したいのであれば、欲しいタイミングでエコー写真をもらえるかどうか相談しておきましょう。

エコー写真は色褪せ・保存に注意!データ化・フォトブックがおすすめ

エコー写真・お花のサッシュベルトと一緒にマタニティフォト撮影
産婦人科によって最近は4Dエコー動画なども導入されていますが、最も一般的な2Dエコー写真は感熱紙に印刷されているため色褪せてしまいがちです。特に、暖房・ストーブの近くに置いたり保存しようと思ってラミネート加工で熱を加えてしまうと退色の恐れがあるので注意しましょう。
データ保存していつでもプリントできるよう、エコー写真は家庭用のスキャナーやコンビニにあるマルチコピー機を使ってスキャンしデータ化がおすすめです。最も手軽なデータ化はスマホのカメラでエコー写真を撮影する方法ですが、撮り方によって歪んでしまったり反射でうまく写せないこともあるのでスキャンとの併用が良いでしょう。

アカチャンホンポによるアンケートでは、エコー写真を保管している3,429名の妊婦さんの半数以上(54%)がフォトアルバム・フォトブックなどを作成したと回答したとのことです。カメラのキタムラでは、エコー写真専用のフォトブック「おなかのアルバム」を作成することもできます。また、しまうまプリントでもエコー写真で簡単に作れる文庫本サイズのフォトブックをおすすめしています。

人気のフォトブックの作り方 親孝行にもおすすめのフォトブックサービス使い分けのポイント

マタニティフォトの撮影におすすめのスタジオの選びかた

エコー写真とセルフマタニティフォトの手作りガーランドと一緒にスタジオでマタニティフォト撮影
マタニティフォトを撮影するスタジオを選ぶ際には、マタニティフォト専用プランがある写真館を複数比較しましょう。

安心して理想のマタニティフォトが撮れるフォトスタジオを選ぶ

自分好みのマタニティフォトが演出できるように、レンタルマタニティドレスやおしゃれな撮影セット・小道具が用意されていたり衣装・小道具の持ち込み料がかからないフォトスタジオを選ぶとよいでしょう。撮影セットや小道具も、無地やグラデーションのシンプルな背景にアンティークな椅子だけという昔ながらの写真館スタイルよりおしゃれな海外インテリア・雑誌風・フラワーガーデン風のセットがトレンドです。

真似したい!生花でおしゃれなマタニティフォトが撮れる写真スタジオ

また、写真館の立地によってはショッピングモール内などにぎやかで人目につく場所でマタニティフォトを撮るということもあるため、プライベート貸切型のフォトスタジオだとリラックスして写真撮影にのぞめます。

マタニティフォトのスタジオ料金は意外な落とし穴も?

マタニティフォトの料金面でトータルのコスパ・満足度が高いのは、撮影した画像データを数十枚まとめてもらえるフォトスタジオです。
キャンペーンでマタニティフォトが無料で撮れるフォトスタジオもなかにはありますが、たくさん撮影したのに写真が1枚しかもらえなかったり、利用できる日時が平日の一部などごく限られていることもあるのでよく調べておきましょう。また、着られる衣装やセットに制限がなく撮り放題でお得そうなスタジオでも、撮影したマタニティフォトを1枚ずつ選んで買い切りするタイプの写真館の場合あれもこれもと選んで料金が思ったより高額になってしまうケースもあります。

マタニティフォト撮影はプライベート空間が重要!100名アンケート調査結果公開

写真館によっては、マタニティフォトを撮影するとそのあとのリピート利用でさらにお得なプランが使えたり出産後の撮影で使えるクーポンなどをもらえることもあります。

マタニティフォトは完全予約制・貸切型のプレシュスタジオで

完全予約制のプレシュスタジオは、貸切型でゆったりマイペースに記念写真が撮れるモダンな写真館です。シャビーシックな雰囲気やアンティークなセット、お花をふんだんにあしらったセットなどたくさんの背景で記念撮影ができ、衣装や母子手帳やエコー写真などの小道具をスタジオに持ち込むことも可能です。マタニティフォト撮影中に、スマートフォンで写真撮影することもできるのでカメラマンと別のご家族目線でマタニティフォト撮影の様子を残すこともできます。また、妊婦さんのソロショットに加えてご夫婦のツーショット撮影も可能です。

完全予約制・貸切型のスタジオで家族専用控え室もあり、お友達の家のようなプライベート空間で写真が撮れるので他の方に気兼ねなく落ち着いて撮影を進められます。プレシュスタジオ横浜港北店 -et Fleur-(エ・フルール)では、みずみずしい生花を使った特別なコーディネートでの写真撮影も事前予約を受付しています。

出産前の特別な記念に

おしゃれなマタニティフォト

完全予約制の貸切型マタニティフォト撮影

  • 人目につかないプライベート撮影空間
  • 衣装・小道具の持ち込み無料
  • ソロショット+ご夫婦・家族写真も撮影可能
  • 写真データのダウンロード可能
  • ゆったり仕度できる専用控え室完備で安心
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • 持ち込みカメラ・スマートフォンでの撮影可能
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

マタニティフォトは貸切型のプレシュスタジオへ

私たち一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
思い出に残る記念日の写真撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

あわせて読みたい記念写真撮影コラム

マタニティフォトの衣装はワンピース?Tシャツ・デニムもおすすめ!コーデ紹介

マタニティフォトでおなかは出さなくてもいい?シール・ペイントはする?

マタニティフォトはどんなポーズが人気?おしゃれ~夫婦・家族で撮る面白系までおすすめポーズ集

赤ちゃんの性別はいつわかる?性別発表で話題のジェンダーリビールケーキ・おにぎりレシピ

マタニティフォトはどんなポーズが人気?おしゃれ~夫婦・家族で撮る面白系までおすすめポーズ集

出産祝いで人気のプレゼントは?金額相場やメッセージ例・おすすめフォトギフトカード

フォトスタジオは高い?七五三・記念写真をお得に撮る失敗しないポイント

ベビーシャワーとは?出産前のマタニティイベントの時期やおすすめギフトを解説

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

撮影料金・プランPhoto Plan

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーなど、さまざまな撮影シーン別に写真データ付きのお得なプランをご用意しています。
皆さまの大切な記念日の記録撮影を、全て想いを持って承ります。

フォトスタジオ一覧PhotoStudio List

東京近郊の一軒家貸切型こども写真館プレシュスタジオ一覧です。写真撮影・見学は完全予約制のため、当日受付はございません。
お問合せは各フォトスタジオにて承ります。