記念撮影コラム Anniversary Photo Column

ニューボーンフォトはいつまでに撮る?ジャストボーンフォト・新生児の記念写真の撮り方

ニューボーンフォト撮影 おくるみの赤ちゃん

赤ちゃんが生まれてから1歳のお誕生日を迎えるまでの1年間は、実は人生で最もイベントがいっぱいの1年間。たとえば、生まれてすぐのお七夜、お宮参り、お食い初め、ハーフバースデーなどなど、赤ちゃんの健やかな成長を祈願しお祝いする伝統的な風習がたくさん待っています。

今回は、そんな赤ちゃんのイベントのなかでもお七夜の次に早いニューボーンフォトについて、一軒家貸切型写真館のプレシュスタジオのカメラマン・コーディネーターがご紹介します。パパママ、おじいちゃんおばあちゃんもぜひご参考ください。

赤ちゃんのニューボーンフォトのポイントまとめ
  1. 赤ちゃんの生後3週間までの新生児期に撮る記念写真がニューボーンフォト
  2. 新生児フォトで独特なおひなまきはおくるみで赤ちゃんが安心する姿勢
  3. 赤ちゃんがリラックスして撮れるよう経験豊富なカメラマンの自宅出張撮影がおすすめ
  4. 新生児期をすぎたら月齢フォトやお宮参りのスタジオ撮影を

赤ちゃんのニューボーンフォトとは?新生児期のいつまでに撮るの?

ニューボーンフォト撮影 王冠をかぶったおくるみの赤ちゃん

ニューボーンフォトとは、新生児期に撮影する赤ちゃんの記念写真のことです。お七夜からお宮参りのあいだ、生後3週間までの新生児の時期がニューボーンフォトのベストタイミングになります。生まれて間もない新生児の赤ちゃんの記念写真は独特な雰囲気があり、この時期にしかない姿を形に残しておくことができます。

かわいいベビーフォトを撮ろう!お宮参りフォト・ももか祝い写真は赤ちゃんの表情にも注目


赤ちゃんの成長時期によって、表情の変化や動きも出てくるので詳しい内容はこちらのコラムも参考にしてみてください。

赤ちゃんはいつから笑う?笑顔のベビーフォトを撮るコツとタイミング

ニューボーンフォトから始めたい!赤ちゃんの記念撮影のベストタイミング

赤ちゃんが生まれてから半年間に迎えるお祝いイベントは特に多く、成長スピードも速いので記念写真をたくさん撮っておきましょう。成長時期ごとに迎える記念行事には、下記が挙げられます。月齢フォトはお誕生日の日付や決まったタイミングで毎月撮影していくので、1歳までの1年間をドラマチックな写真に残すことができます。

成長時期記念行事ポイント
新生児
(生後3週間まで)

ニューボーンフォト

期間が短いため注意
自宅出張撮影が基本
生後1ヶ月頃

お宮参り

神社にお参り
祝い着・掛け着レンタルがおすすめ
毎月同じ時期

月齢フォト

決まったグッズや構図がおすすめ
生後3~4ヶ月頃

お食い初め

祝い膳と歯固めの儀式は事前準備を
生後6ヶ月

ハーフバースデー

1/2や6ヶ月の飾り付けがおすすめ
専門写真館での記念撮影も

月齢フォトってどんな写真?人気の赤ちゃん月齢写真の撮り方

ニューボーンフォトはセルフで撮れない?
赤ちゃんに負担をかけない特徴的な撮り方

うつぶせでのニューボーンフォト 寝ている赤ちゃん

少し大きくなってからのハーフバースデーフォトや1歳のファーストバースデーフォトはご自宅でセルフ撮影をする方もいますが、新生児の赤ちゃん写真には撮り方に専門技術が必要です。たとえば、ポーズをしてもらうにも赤ちゃんの体に負担がかからないようにリラックスさせながら体勢を整えるテクニックが要るためです。そのため、仰向けで寝ている寝相アートのような写真を除いては、セルフでのニューボーンフォト撮影はおすすめしていません。

特に、おくるみの独特なおひなまきやうつぶせでのニューボーンフォトは赤ちゃんの姿勢に詳しいプロカメラマンにおまかせください。※寝かしつけのためのおひなまきは、助産師さんの解説動画などでも紹介されています。

ニューボーンフォト・新生児の出張撮影プラン

ニューボーンフォトを東京で撮るなら写真館?出張撮影?

ニューボーンフォト撮影 赤ちゃんと足と両親の手のアップ

出産後すぐのお母さんは体調もまだ本調子ではなく忙しいため、プレシュスタジオでは自宅へのニューボーンフォト出張撮影を行っています。6畳以上の撮影スペースがあれば、撮影背景セットをご自宅まで持参してプロカメラマンが撮影させていただくので、産後のお母様とお子様に負担がなく安心です。

赤ちゃんのお祝い行事に!出張撮影のポイント お宮参り&ニューボーンフォト

フォトスタジオによって、出張撮影の範囲や値段が異なるのでニューボーンフォトを撮ってみたい方はぜひお近くの出張撮影サービスを探してみてくださいね。

プレシュスタジオのニューボーンフォト出張撮影エリア

プレシュスタジオが対応しているニューボーンフォトの出張撮影エリアは下記の通りです。エリア外の千葉県・埼玉県への出張撮影や、産院・クリニックでのニューボーンフォトは承ることができないのであらかじめご了承ください。

東京都の新生児出張撮影エリア

  • 新宿区
  • 杉並区
  • 世田谷区
  • 中野区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 文京区
  • 台東区
  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 品川区
  • 大田区
  • 江東区
  • 墨田区
  • 江戸川区
  • 狛江市
  • 調布市
  • 三鷹市
  • 武蔵野市

神奈川県の新生児出張撮影エリア

  • 横浜市・川崎市
  • 鶴見区
  • 青葉区
  • 麻生区
  • 多摩区
  • 宮前区
  • 高津区
  • 中原区
  • 幸区
  • 川崎区

ニューボーンフォトの赤ちゃんにおすすめの撮影小物は?

ニューボーンフォト ぬいぐるみと一緒に

ニューボーンフォトではおくるみのほか、帽子やぬいぐるみなどが撮影小物の定番です。エコー写真と一緒に撮影したり、結婚指輪を赤ちゃんの足の指につけて小ささがわかる写真も人気があります。

プレシュスタジオでは衣装や小物の持込料は無料なので、カメラマンが用意したグッズのほかにもご要望にあわせて写真撮影が可能です。思い出のアイテムや、赤ちゃんの成長にあわせた月齢フォトなどでこれから一緒に撮り続けたいグッズがありましたらお知らせください。

ニューボーンフォト出張撮影はプレシュスタジオ

貸切型写真館のプレシュスタジオでは、新生児のニューボーンフォト出張撮影をはじめ、お宮参りや初節句・お食い初めなどの赤ちゃんの記念写真撮影を行っています。出張撮影のエリアは東京都・神奈川県の対象地域のみとなりますが、スタジオ撮影では全店舗で掛け着・祝い着のレンタルも可能。

多くのフォトスタジオではカメラマンの撮影中に持ち込みカメラでの撮影が禁止となっていますが、ご家族が持ち込みのスマホやデジカメで撮影もできるので好評です。新生児時期に記念写真を撮り逃してしまった方も、ぜひお越しください。

プレシュスタジオが赤ちゃんの記念撮影に選ばれる理由

  1. 一軒家貸切型のハウススタジオで、人見知り・場所見知りしがちな赤ちゃんでもリラックスしやすく安心
  2. スタジオで授乳スペースやミルク用のお湯も使える
  3. おじいちゃんおばあちゃんも撮影を見学できる
  4. 兄弟・姉妹と一緒に撮影できる
  5. 産後すぐのニューボーンフォトは自宅に出張撮影に来てもらえる
  6. お宮参りの出張撮影ができる、掛け着もレンタルしてもられる
  7. ハーフバースデーは1/2やハッピーバースデーのガーランドやHBDの文字オブジェと一緒にケーキの飾りを置いて写真撮影できる
  8. 撮影データが1カットずつでなく、70カットまとめてオーダーできる
  9. 1歳までの撮影データでアルバムやフレームが作れる

ニューボーンフォト・新生児の出張撮影プラン

お宮参り写真撮影・フォトスタジオ&出張撮影プラン


一瞬の新生児期を形に

新生児だけのニューボーンフォト出張撮影

プレシュスタジオのニューボーンフォト撮影

  • ベビーフォトグラファーの自宅出張撮影
  • 生後28日までの貴重な赤ちゃん姿を写真に
  • 衣装・小道具の持ち込み自由
  • ハンディ一眼レフで理想の写真撮影に
  • 完全予約制でゆったり写真撮影
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
  • 撮影時間約3時間・東京都&神奈川県対象エリアのみ

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

赤ちゃんの記念撮影はプレシュスタジオへ

私たち一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。
カメラマン、コーディネーターをはじめ子供好きなスタッフが皆様のお越しをお待ちしております。赤ちゃんのかけがえのない瞬間を永遠に残すお手伝いなら、プレシュスタジオにおまかせください。

#ニューボーンフォト#ジャストボーン#新生児写真

あわせて読みたい記念撮影の基礎知識コラム

かわいいベビーフォトを撮ろう!お宮参りフォト・ももか祝い写真は赤ちゃんの表情にも注目

1歳までの赤ちゃんのお祝いイベントカレンダー お食い初め 100日祝い等

女の子のお宮参りはいつ?男の子と掛け着の違いや初穂料の相場は?意外と知らないお宮参り

赤ちゃんのお祝い行事に!出張撮影のポイント お宮参り&ニューボーンフォト

お食い初めっていつ?お祝い膳メニューや順番・レシピも紹介!100日祝いの基礎知識

生後半年のハーフバースデーは何をする?お祝い写真や飾り・離乳食ケーキ

iPhoneで子供の写真を上手に撮るコツ!アプリなしで簡単スマホ撮影

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのレンタル掛け着などもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP