記念撮影コラム Anniversary Photo Column

マタニティフォトを花束やシールで華やかに!ペイントなしでもおしゃれな写真になる演出・グッズ

ブーケと一緒にマタニティフォト プレシュスタジオ横浜港北店 et Fleur

完全予約制の貸切型写真館プレシュスタジオでは、安産祈願やマタニティフォトの時期・おすすめの衣装などを紹介してきました。今回は、マタニティフォト=ベリーペイントのイメージがあって撮るか悩んでいる妊婦さんに向けて、ペイントなしでもおしゃれに撮れるマタニティフォトをベビーフォトスタジオのママスタッフが紹介します。

出産前に記念写真を撮るか考え中のかたもぜひ参考にしてみてくださいね。

マタニティフォトをベリーペイントなしでおしゃれに撮るポイントまとめ
  1. マタニティフォトはお腹を出さない/お腹を見せてもペイントなしでOK
  2. ベリーペイントより手軽なマタニティフォトシールもおしゃれ
  3. ナチュラルなマタニティフォトにするならブーケやサッシュベルトも
  4. プレシュスタジオ横浜港北店では撮影のためだけに生花をアレンジした特別プランも
  5. 持ち込み自由なマタニティフォト撮影は完全予約制の貸切型写真館プレシュスタジオ

マタニティフォトの衣装がシンプルでもおしゃれで華やか!花束やシールのアイデア

特別なブーケと一緒にマタニティフォト プレシュスタジオ横浜港北店 et Fleur

妊婦さんがマタニティフォトを撮るとき、おしゃれで華やかな写真に演出できる方法はおなかに描くベリーペイントやゴージャスなマタニティドレスだけに限りません。おなかにペイントをしなくても、衣装がシンプル・カジュアルでもおしゃれに見せる方法をまとめました。

マタニティフォトの演出・小物マタニティフォトに人気の理由・ポイント
タトゥーシール
マタニティフォトシール
ペイントより手軽で見たままのデザインになる
種類が多く大きさやデザイン・カラーも自由に選べる
マタニティサッシュベルト
リボンサッシュベルト
太めのリボンとお花のモチーフ・コサージュで華やかに
ハンドメイドサッシュベルトも人気
花冠
フラワーヘッドドレス
シンプルなワンピース・チューブトップでもドレッシーに
サッシュベルトやブーケの色・お花と合わせてもおしゃれ
ブーケ・花束ブーケを手に持つ・おなかに添える・顔を隠す等ポーズの幅が広がる
造花(アーティフィシャルフラワー)・ドライフラワー・生花も人気
ガーランド
レターバナー
背景がシンプルで少しさみしいときの飾り付けに
ベビーシャワーパーティーや出産後も使えて便利

マタニティフォトを綺麗めに見せるためのアイデア

マタニティフォトは衣装にゴージャスなマタニティドレスを着ない場合、割とシンプルなチューブトップ・ワンピースやデニムなどカジュアルな装いで撮影するケースも。

もし少しでもカジュアルすぎず華やかでおしゃれな感じで写りたいのであれば、衣装に合わせてタトゥーシールや花束、サッシュベルトなどを活用するというのがおすすめです。

マタニティフォトの衣装はワンピース?Tシャツ・デニムもおすすめ!コーデ紹介

アメリカ発のマタニティサッシュベルト

夏らしい色とひまわりのマタニティサッシュベルトでマタニティフォト撮影

サッシュベルトというのは、柔らかい素材で作られている帯状のベルトです。これに綺麗めな花束などをデコレートしたアメリカ発のマタニティサッシュベルトが、マタニティフォトを撮影する際のトレンドアイテムになっています。マタニティサッシュベルトを使えば、お腹周りを隠せるので、撮影はしたいけれども肌を見せるのは恥ずかしいという方には特におすすめです。

サッシュベルトで使ったお花などは、赤ちゃんが産まれた後一緒に撮ることも可能です。マタニティフォトの時だけでなく、産まれた後の撮影にも使えるように取っておくのがおすすめです。

マタニティフォト撮影はプライベート空間が重要!100名アンケート調査結果公開

花柄+文字が入ったマタニティフォトシール・タトゥシール

マタニティフォト用のタトゥシールには様々な種類がありますが、その中でもトレンドなのは、花柄に「Welcome My Baby」や「We Love My Baby」などといった文字が入っているタイプです。また最近では、文字だけのシンプルなデザインも人気です。

お腹に貼るだけで手軽におしゃれで綺麗めなイメージを演出できますし、撮影後は簡単に剥がせるので身支度を手軽にして体調を優先したい妊婦さんやベリーペイントの資格保持者が近くのエリアで対応していないときでもぴったりのアイテムです。

マタニティフォトの撮り方・ペイントをするかシールにするか、それともおなか自体を出さないか悩んでいる方はぜひ以下のコラムも参考にしてください。

マタニティフォトでおなかは出さなくてもいい?シール・ペイントはする?

おしゃれなマタニティフォトに合う生花・ドライフラワーの花束

妊娠中は少しの匂いでも気持ちが悪くなることが少なくありません。そのため、マタニティフォトで花束を使う場合は、なるべく匂いがしないドライフラワーでできているものを用意するというのがトレンドです。なお、ドライフラワーの花束の中でも特に人気なのは、洗練されたブーケのように作られているものです。

香りがあまり気にならない・自然なお花の香りなら大丈夫という妊婦さんには、この日のためだけにアレンジされた生花を使って特別なマタニティフォトが撮れるプランもおすすめ。プレシュスタジオ横浜港北店 -et Fleur-(エ・フルール)では、みずみずしい生花をあしらったおしゃれな記念写真撮影ができるフルールプランが人気です。

真似したい!生花でおしゃれなマタニティフォトが撮れる写真スタジオ

マタニティフォトに使える飾り付けグッズは100均でも揃う?

お兄ちゃんになる男の子とお腹の赤ちゃんで糸電話のポーズ 花冠をかぶったママのマタニティフォト

100均で揃うマタニティフォトの飾り付けグッズ

マタニティフォトを撮影する際には、様々な飾り付けグッズをうまく活用して可愛らしいイメージを演出してみるとよいでしょう。そのようなグッズはどこで手に入るのかと思う方もいるかもしれませんが、実は身近にある100均でも購入することができるのです。例えば、レターボードやガーランドなどは使い勝手のよいおすすめグッズです。

また、マタニティフォトの小道具としても人気の糸電話も、紙コップと糸・アルファベットの切り文字などがあればハンドメイドしやすいアイテムです。

マタニティフォトでオリジナリティが出せるレターボード

レターボードというのは、セットになっているアルファベットを貼り付けることで色々なメッセージを表示できるボードです。100均の文房具コーナーにあることが多いのですが、園芸品コーナーに置かれている場合もあります。生まれてくる赤ちゃんに向けたメッセージを表示して撮影時に横に置いておくだけで、おしゃれな演出をすることが可能です。

最近では、毎月5month・6monthなどの文字を入れたり、22週・28週・32週など妊娠週数の節目に写真を撮り、徐々に大きくなっていくお腹の膨らみを、レターボードの文字と一緒にセルフ写真を残す方も増えてきました。

マタニティフォトをセルフで撮るコツ ちょっと恥ずかしくて悩んでる妊婦さんに

レターボードは付属のアルファベットや数字を組み合わせてアレンジするタイプのほか、結婚式のウェルカムボードやカフェのメニューのように小型の黒板でチョークアートができるボードもあります。

産後も使えるフォトガーランドは優秀な飾り付け

ウェルカムベビーのレターガーランドと一緒に夫婦でマタニティフォト撮影
ガーランドとは、花や植物などを使ったひも状の装飾品ですが、花などの代わりにアルファベットやエコー写真を使ったフォトガーランドもマタニティフォトを飾るグッズとしておすすめです。このフォトガーランドは、100均の文房具コーナーで売られている麻ひもと木製クリップがあれば作れます。また、ハンドメイドマーケットなどでオリジナルのガーランドをオーダーできる作家さんもいるのでチェックしてみましょう。

エコー写真や母子手帳をマタニティフォトに活用するアイデアは、以下のコラムでも詳しく紹介しています。特に、2Dエコー写真は感熱紙に印刷されていて保管状況によっては色が褪せてしまうことがあるので事前にスキャン・データ化したり正しい保管方法をチェックしておくことをおすすめします。

母子手帳&エコー写真を上手に活用!マタニティフォトにおすすめの小物・小道具

デコレーショングッズを自分で用意する場合は、持ち込み可能・持ち込み料がかからないフォトスタジオがおすすめです。また、マタニティフォトを妊婦さん1人で撮るだけでなく夫婦で撮ったり家族で撮れるスタジオを選ぶと写真のバリエーションも広がります。

夫婦でマタニティフォト!旦那さんと2人で撮る安産祈願写真のポーズ&アイデア

マタニティフォトシールや飾り付けの参考に!妊娠週数と月数の一覧表

写真に残すときにわかりやすい妊娠週数・月数については、以下の一覧表を参考にしてみてください。MAMADAYS・トツキトオカ・ninaruなどの妊婦さん向けのアプリを使っても、出産予定日までのカウントダウンや妊娠週数が簡単にチェックできるので便利です。

妊娠週数妊娠日数妊娠月数
妊婦健診の頻度
妊娠0週
妊娠1週
妊娠2週
妊娠3週
妊娠0日~6日
妊娠7日~13日
妊娠14日~20日
妊娠21日~27日
妊娠1ヶ月
(妊娠初期)
4週間ごとに妊婦健診
妊娠4週
妊娠5週
妊娠6週
妊娠7週
妊娠28日~34日
妊娠35日~41日
妊娠42日~48日
妊娠49日~55日
妊娠2ヶ月
(妊娠初期)
4週間ごとに妊婦健診
妊娠8週
妊娠9週
妊娠10週
妊娠11週
妊娠56日~62日
妊娠63日~69日
妊娠70日~76日
妊娠77日~83日
妊娠3ヶ月
(妊娠初期)
4週間ごとに妊婦健診
妊娠12週
妊娠13週
妊娠14週
妊娠15週
妊娠84日~90日
妊娠91日~97日
妊娠98日~104日
妊娠105日~111日
妊娠4ヶ月
(妊娠初期)
4週間ごとに妊婦健診
妊娠16週
妊娠17週
妊娠18週
妊娠19週
妊娠112日~118日
妊娠119日~125日
妊娠126日~132日
妊娠133日~139日
妊娠5ヶ月
(妊娠中期)
4週間ごとに妊婦健診
妊娠20週
妊娠21週
妊娠22週
妊娠23週
妊娠140日~146日
妊娠147日~153日
妊娠154日~160日
妊娠161日~167日
妊娠6ヶ月
(妊娠中期)
4週間ごとに妊婦健診
妊娠24週
妊娠25週
妊娠26週
妊娠27週
妊娠168日~174日
妊娠175日~181日
妊娠182日~188日
妊娠189日~195日
妊娠7ヶ月
(妊娠中期)
2週間ごとに妊婦健診
妊娠28週
妊娠29週
妊娠30週
妊娠31週
妊娠196日~202日
妊娠203日~209日
妊娠210日~216日
妊娠217日~223日
妊娠8ヶ月
(妊娠後期)
2週間ごとに妊婦健診
妊娠32週
妊娠33週
妊娠34週
妊娠35週
妊娠224日~230日
妊娠231日~237日
妊娠238日~244日
妊娠245日~251日
妊娠9ヶ月
(妊娠後期)
2週間ごとに妊婦健診
妊娠36週
妊娠37週
妊娠38週
妊娠39週
妊娠252日~258日
妊娠259日~265日
妊娠266日~272日
妊娠273日~279日
妊娠10ヶ月
(妊娠後期)
1週間ごとに妊婦健診
妊娠40週
妊娠41週~
妊娠280日~286日
妊娠287日~293日以降
妊娠10ヶ月以降
1週間ごとに妊婦健診

マタニティフォトは完全予約制・貸切型のプレシュスタジオで

完全予約制のプレシュスタジオは、ゆったりマイペースにプライベート空間で記念写真が撮れる貸切型写真館です。持ち込み自由でシャビーシックな雰囲気やアンティークなセット、お花をふんだんにあしらったセットなど希望のイメージにあわせてたくさんの背景で記念撮影ができます。スタジオ内やフォトグラファーの撮影中は自由に写真が撮れない写真館が多いなか、プレシュスタジオではマタニティフォト撮影中にスマートフォンで写真撮影することもできるのでカメラマンと別のご家族目線でマタニティフォト撮影の様子を残すこともできます。また、妊婦さんのソロショットに加えてご夫婦のツーショット撮影も可能です。

完全予約制・貸切型のスタジオで家族専用控え室もあり、お友達の家のようなプライベート空間で写真が撮れるので他の方に気兼ねなく落ち着いて撮影を進められます。プレシュスタジオ横浜港北店 -et Fleur-(エ・フルール)では、みずみずしい生花を使った特別なコーディネートでの写真撮影も事前予約を受付しています。

横浜港北店 et Fleur

出産前の特別な記念に

おしゃれなマタニティフォト

完全予約制の貸切型マタニティフォト撮影

  • 人目につかないプライベート撮影空間
  • 衣装・小道具の持ち込み無料
  • ソロショット+ご夫婦・家族写真も撮影可能
  • 写真データのダウンロード可能
  • ゆったり仕度できる専用控え室完備で安心
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • 持ち込みカメラ・スマートフォンでの撮影可能
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

マタニティフォトは貸切型のプレシュスタジオへ

私たち一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
思い出に残る記念日の写真撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

#マタニティシール#マタニティフォトグッズ#マタニティフォトブーケ

あわせて読みたい記念写真撮影コラム

マタニティフォトはいつ撮る?妊婦写真のおすすめの撮影時期と衣装

特別な10ヶ月!出産前のマタニティイベント・お祝い行事スケジュール

安産祈願はいつ?戌の日参り・帯祝いにおすすめの東京の安産祈願神社・寺社 マタニティフォトの前に母子健康を祈ろう

赤ちゃんの性別はいつわかる?性別発表で話題のジェンダーリビールケーキ・おにぎりレシピ

出産祝いで人気のプレゼントは?金額相場やメッセージ例・おすすめフォトギフトカード

マタニティフォトはどんなポーズが人気?おしゃれ~夫婦・家族で撮る面白系までおすすめポーズ集

フォトスタジオは高い?七五三・記念写真をお得に撮る失敗しないポイント

ベビーシャワーとは?出産前のマタニティイベントの時期やおすすめギフトを解説

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのレンタル掛け着などもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP