記念撮影コラム Anniversary Photo Column

3歳の七五三に人気の和装!写真で見るレンタル着物・被布・羽織袴コーデ

 

プレシュスタジオオリジナルリバティ柄着物で七五三写真撮影 3歳・5歳・7歳

3歳の七五三に着るならこんな和装コーデ!貸切型こども写真館のプレシュスタジオでは、七五三の前撮りの時期やご祈祷の流れ等を解説してきました。今回は、3歳の七五三に人気のレンタル着物コーデを紹介します。
定番・王道の七五三着物から最新トレンドを反映したブランド着物・オリジナル着物まで紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

3歳の七五三に人気の着物コーデのポイント
  1. 男女ともに3歳の七五三だけで着られる被布は幼くてかわいい雰囲気になる着物
  2. 3歳の男の子は5歳の七五三と同じ羽織袴か、3歳だけの被布か選べる
  3. 定番の着物は七五三写真プラン内で無料レンタル可能なデザインが豊富
  4. おしゃれでモダンな七五三着物ならブランド着物やオリジナル着物もおすすめ
  5. 七五三着物レンタル&着付け付きの記念写真はデータ付き貸切型写真館プレシュスタジオ

3歳の七五三で着物デビュー!レンタル着物・被布を活用しよう

子供向けの和装レンタルのなかでも、七五三のレンタル着物は種類が豊富です。定番人気の着物から新作のブランド着物までデザインも多種多様なので、はじめての七五三ではなおのことどれを選べばいいのか迷ってしまうパパママも多いのではないでしょうか?そこで、今回は3歳の七五三にプレシュスタジオがおすすめするレンタル着物コーディネート例を紹介します。

※店舗によりレンタル着物の種類や追加料金の有無と価格は異なるため、詳細はご予約のプレシュスタジオ店舗までご相談ください。

3歳の七五三で着物は何を着るの?必要なもの・購入とレンタルの比較

はじめての七五三(753)3歳パーフェクトガイド

3歳の女の子の七五三に人気のレンタル着物・被布コーデ例

女の子は、3歳の七五三と7歳の七五三で着る着物が大きく異なります。
3歳の和装は子供用の三つ身の着物に幼い子供特有の被布(ひふ)や柔らかい兵児帯(へこおび)を身に着け、全体的にかわいらしい雰囲気が特徴です。

対して、7歳になると着物そのものも大人と同じ四つ身の着物になり、帯も兵児帯ではなく大人と同じ袋帯を用います。また、胸元に筥迫(はこせこ)と呼ばれる小物を身に着け大人っぽい雰囲気に仕上がるのが大きな違いです。

7歳の七五三写真に映える和装小物 はこせこ(筥迫)とは?レンタル可能?

3歳女の子の七五三和装 華やかピンク着物+ピンクの被布

華やかなピンクの花柄着物に同色同柄の被布を合わせた、統一感のある定番の七五三コーディネートです。3歳の女の子の七五三らしい、元気でかわいらしい印象に仕上がるでしょう。

3歳女の子の七五三和装 黄色の花柄着物+白の被布

プレシュスタジオのオリジナルデザインの着物で、白地にイエローの花柄着物に上品な印象の白い被布を組み合わせています。七五三の記念に他の子と被りにくいおしゃれな着物が希望の方におすすめです。
同じくプレシュスタジオオリジナルの和装で合わせると、姉妹写真・兄弟写真もおしゃれな雰囲気にまとまります。

【2024年新作オリジナル着物入荷】大人気のリバティ柄レンタル着物新作入荷しました!

自由が丘店【新作オリジナル着物入荷】ママに大人気のリバティ柄レンタル着物

3歳女の子の七五三和装はおしゃれな水色・青・紫も人気

七五三に定番人気の赤やピンクよりも大人っぽくおしゃれな雰囲気が好きなら、青系や紫の着物もおすすめです。特に、姉妹で七五三の写真を撮影をするときに青や水色の着物をお揃いコーデにすると華やかでおしゃれな記念写真になります。

レトロな3歳女の子の七五三和装コーデ

また、モダンでおしゃれな雰囲気よりもレトロで親しみのある雰囲気が好きなら、個性的なレトロ和装・レトロモダン和装もおすすめです。色柄や組み合わせが独特でレトロ感のある七五三着物コーデは、定番の着物よりも被りにくく個性を演出できます。

はじめての七五三着物レンタルガイド 3歳の七五三に人気の衣装をレンタルするには?

3歳の男の子の七五三に人気のレンタル着物・羽織袴コーデ例

男の子の七五三も、3歳と5歳では違いがあります。羽織袴が着られるのは3歳と5歳どちらにも共通していますが、被布が着られるのは3歳の七五三だけです。3歳はまだ体も小さいので、あどけないかわいらしさを写真に残したいなら被布を選ぶのもおすすめです。反対に、被布にこだわりがなくかっこよく写真を撮りたい・上の兄弟とお揃いで写真を撮りたいのであれば3歳の七五三から羽織袴の着物レンタルがおすすめです。
5歳になると撮影小物の刀を構えて自らかっこよくポーズをする男の子も多いので、かわいい七五三を演出しやすいのは3歳の七五三ならではと言えます。

ただし、女の子向けの被布と比べて男の子向けの被布は種類が少ないフォトスタジオも多いので注意しましょう。あらかじめ、気になる写真館のレンタル着物を公式サイトやSNSでチェックしておくのがおすすめです。

被布は男の子にも人気!3歳の七五三着物・被布お得なレンタル方法と特徴

3歳男の子の七五三和装 水色の兜柄羽織り+和柄の袴

アイボリーの生地に水色を基調とした兜柄の羽織に、和柄の袴を組み合わせた爽やかな七五三和装コーディネートです。ちらりと覗く白い着物が、3歳さんに凛とした雰囲気を与えてくれます。

着物柄の兜の意味としては、身体の中でも重要な頭を守るための道具であることから「邪気や災いから守られますように」という願いが込められています。豪華な飾りのある兜は権威と高い地位の象徴でもあります。これは、男の子が将来そのような兜をつけられるようにと出世・大成を願う意味も込められています。

3歳男の子の七五三和装 紫黒の鷹柄羽織り+グレーと金の袴

バックに大きく鷹がデザインされた紫黒の羽織りに、グレー地に金の模様がある袴で、華やかさの中にかっこよさを感じられる和装の組み合わせです。黒の着物で全体の印象を引き締めると、七五三の記念写真でより男の子らしさが引き立ちます。

着物柄の鷹の柄に込めらめた意味として、遠くまで見渡せる鷹の目は「本質を見抜く」「先を見通す眼力」を表します。また、がっちりと獲物を捕らえる鷹の爪は「一度つかんだ運や幸運を離さない」ということを表しています。先見の明で本質を見極め、着実に幸せをつかんで欲しいという親の願いが込められています。

3歳男の子の七五三和装 水色・抹茶色の被布+兜柄のモダンな着物

3歳の男の子の七五三で、5歳になると着られない被布を着せてあげたいならやわらかい淡色の被布もおすすめです。縁起物の鷹や松などの絵柄にポップな色合いが印象的な和モダンな着物をあわせると、七五三の和装でも古風にならず明るくて今風な雰囲気にまとまります。

男の子の七五三(753) 3歳もお祝いする?おすすめの着物は?

七五三着物レンタル&記念写真は貸切型こども写真館プレシュスタジオで

完全予約制・貸切型のプレシュスタジオは、友達の家にいるようなプライベート空間の写真館。完全予約制のフォトスタジオなので、人見知りの子や小さなお子さんもリラックスしながらマイペースに撮影を進めることも可能です。
七五三撮影プランには着物レンタル・和装小物レンタルや着付けも料金に含まれており、衣装や小道具の持ち込み料も無料。両親や兄弟の衣装レンタルや着付けにも対応しています。

フォトグラファーが撮影した画像データをまとめてダウンロードできるので、写真を1枚ずつ購入しなくて良い点もプレシュスタジオの魅力です。
オプションでお参り用のレンタル着物も利用でき、撮影翌日から撮影データをまとめて何十枚もダウンロードできるなど、充実したサービスです。

七五三の記念に

傘を持って愛らしく 和室で七五三 プレシュスタジオ撮影

こども写真館プレシュスタジオ貸切型写真撮影

  • 完全予約制のプライベート写真館
  • 無料着物・衣装レンタルあり
  • ご家族専用の控え室完備
  • お誕生日写真・入学記念写真も
  • ご兄弟・姉妹・家族写真も撮影可
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

記念撮影はプレシュスタジオへ

私たち完全予約制・一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。七五三・お宮参りなどの記念行事から家族写真・お子さんの成長記念写真・ポートレートなど、ご家族の記念日を形に残す記念撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。

#着物レンタル#七五三レンタル

あわせて読みたい記念写真撮影コラム

七五三の靴選び 3歳は草履・下駄以外にスニーカーでもOK?

七五三はドレス姿も思い出に!3歳・7歳の女の子におすすめのおしゃれなドレス

七五三の前撮り写真に多い後悔とは?3歳の753で失敗しないポイント

家族でレンタル着物を借りるなら下着・インナーの正しい知識もおさえよう

子供のレンタル着物を借りる前に!クリーニング・着付け・キャンセル・左前等貸着物の知識

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのかけ着のレンタルなどもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP