記念撮影コラム Anniversary Photo Column

お宮参りの小物は縁起物!のし扇子・犬張子・でんでん太鼓の意味と扱い方

男の子のお宮参り記念写真 祝い着の上でゴロン

完全予約制こども写真館のプレシュスタジオでは、お宮参りの記念写真や衣装・お祝いの時期などについて解説してきました。今回は、お宮参りの衣装・祝い着とも関連する小物と縁起物について紹介します。お祝い行事ならではの意味が込められているので、知っておくとよりお宮参りが思い出深くなるかもしれません。

お宮参りの小物・縁起物のポイントまとめ
  1. お宮参りの小物はのし扇子・犬張子・でんでん太鼓が代表的
  2. 縁起物として赤ちゃんの健やかな成長や魔除けの意味が込められている
  3. お宮参りの小物セットは通販やレンタルでも調達可能
  4. 小物はお宮参りのあと3歳の七五三まで小物を保管して奉納する風習も
  5. お宮参りの記念写真撮影は完全予約制のプレシュスタジオ

お宮参りの縁起物 のし扇子・犬張子・でんでん太鼓の意味

扇子プロップス・和傘と一緒にお宮参りの記念写真の男の子 黒い祝い着

お宮参りには、赤ちゃんが羽織るように着る熨斗目模様の祝い着のほかにも縁起物の小物を揃えるのが良いとされています。特にお宮参りで目にする縁起物の代表格といえば扇子や犬張子、でんでん太鼓などが挙げられます。

近年ではのし扇子がよりモダンになった扇子プロップスも、お宮参りや七五三・ウェディングなどおめでたいシーンの写真撮影小物として人気があります。

お宮参りの小物の種類縁起物のいわれ・込められた意味
のし扇子(熨斗扇子のしせんす)・末広末広がりになるように
白髪になるまで長生きするように
犬張子いぬはりこ張り子はりこ厄除け・赤ちゃんを厄災から守る
でんでん太鼓裏表のない人・角のないやわらかな性格になるように

赤ちゃんのお祝い行事に使う縁起物ならではの意味

扇子は広げて使う物なので末広がりのめでたい意味を持ち、のしのついたお宮参り用のし扇子では、付属する白い麻紐が白髪になるまで長生きするようにという思いを表しています。また、犬張子には赤ちゃんが3歳になるまで身代わりとなって厄災を引き受けてくれるという意味があります。さらにでんでん太鼓には、角のない柔らかな性格で、裏表のない快活な子どもに育ってほしいという願いが込められています。

家族に幸せを呼ぶ!七五三やお正月・記念行事の縁起物の意味 縁起物モチーフの着物柄

関西のお宮参りでは小物とご祝儀袋を結ぶ紐銭の風習も

こうしたお宮参りの縁起物は、全国的にはお宮参りの写真撮影で撮影小物として用いたり食事会で飾ったりすることもあります。関西の場合、神社にお参りするときにご祝儀袋と小物を結ぶ紐銭・帯銭の風習がある地域では犬張子・でんでん太鼓・のし扇子を祝い着に結ぶのが特徴的です。

お宮参りのお祝いの封筒をぶら下げる紐銭・帯銭とは?大阪・関西の風習 産土参りの費用相場と地域文化

お宮参りのあと縁起物の小物を七五三参りで奉納する風習も

家族でお宮参りの記念写真撮影
のし扇子・犬張子・でんでん太鼓などの小物は、縁起物なのでお宮参りが終わっても捨てずに七五三まで大事に保管しておき、3歳の七五三のお参りの際に神社に奉納するのがマナーとされています。
地方によっては七五三までではなく、お宮参り後1年間の保管とするところもあるようですが、いずれにしても、お宮参りのあとすぐには処分せずに一定期間は大切に保管するのが良いでしょう。

お宮参りの祝い着は3歳の七五三の着物に仕立て直すことも

なお、お宮参りの祝い着・産着を購入した場合は事前に仕立て直すことで3歳の七五三の着物にすることができます。5歳・7歳の七五三になるとお宮参りの産着から仕立てることは難しいため、お宮参りの祝い着・産着のまま受け継がないのであればはじめて迎える七五三でお直しするのがおすすめです。

七五三着物はお宮参りの産着を仕立て直しできる?着物のお直し・肩上げ・腰上げとは

お宮参りの写真撮影におすすめの小物は祝い着に合う和傘・手鞠

扇子プロップスと和傘と一緒にお宮参りの写真撮影の女の子
なお、縁起物であるでんでん太鼓や犬張子・のし扇子とは別に、お宮参りの写真撮影で定番の小物もあります。それがお宮参りの衣装、祝い着に雰囲気がぴったりの和傘と手鞠です。

お宮参りの小物はレンタルを上手に活用

お宮参りの写真撮影ができるこども写真館では和傘と手鞠が用意されていることが多いので、祝い着・のし模様のよだれかけに和傘と手鞠があればお宮参りらしい記念写真撮影ができます。祝い着・和傘・手鞠はフォトスタジオでレンタルして、よだれかけや扇子プロップスなどの小物だけ持ち込むというケースもあります。衣装や小物の持ち込みは写真スタジオによって自由な場合と、持ち込み料がかかる場合があるので事前に確認しておきましょう。

お宮参りで赤ちゃんのよだれかけは必要?スタイ・前掛けのメリットとおすすめレンタル

お宮参りの衣装は和装+洋装の2パターンも人気

赤ちゃんのお宮参りの衣装として、大黒帽(大黒帽子)と呼ばれる白い帽子をかぶることもありますが大黒帽子は必須ではありません。また、ベビードレスにヘアバンドなど洋装のお宮参り写真も撮影する場合はクーファンと呼ばれるベビーバスケットも撮影セット・小物として人気があります。

お宮参りはベビードレスも人気!お宮参りの洋装記念写真のポイント

お宮参りの着物や小物セットは通販やスタジオレンタルも

お兄ちゃんと一緒にお宮参り記念写真撮影の弟

扇子や犬張子、でんでん太鼓などのお宮参りセット・お宮参りの小物セットはお祝いとして贈られることもありますが、専門の小売店やネット通販等を利用するのが確実な入手方法です。

扇子や犬張子・でんでん太鼓が用意されているかは店舗によりますが、多くのお宮参り用のフォトスタジオでも赤ちゃんの祝い着・掛け着のレンタルが利用できるので衣装をレンタルで利用して小物だけ自前で用意するというのも賢い方法です。

お宮参りの衣装はレンタルがおすすめ!赤ちゃんの祝い着を貸衣装にするメリット

お宮参りの写真撮影なら完全予約制・貸切型のプレシュスタジオ

完全予約制・貸切型のプレシュスタジオは、赤ちゃんの笑顔の写真を撮るプロカメラマンが在籍するベビーフォトスタジオ。赤ちゃんの月齢に応じた成長の変化や笑顔の特徴を熟知し、魅力を引き出すアットホームな写真館です。授乳室としても使える家族専用控え室を完備し、リラックス感を提供できるのも貸切型ハウススタジオならではのメリット。プレシュスタジオ鎌倉鶴岡八幡宮前店では、鶴岡八幡宮でのお宮参り出張撮影も承っています。

お宮参りはもちろん、お食い初め・初節句・ハーフバースデー・お誕生日など節目の記念撮影にも人気です。

お宮参りの記念に

お宮参り・100日祝い記念写真

こども写真館プレシュスタジオ貸切型写真撮影

  • 完全予約制のプライベート写真館
  • 無料レンタル掛け着・祝い着付き
  • 授乳もできるご家族専用控え室完備
  • お食い初め・100日祝い記念写真も
  • ご兄弟・姉妹・家族写真も撮影可
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

お宮参りの写真撮影はプレシュスタジオへ

私たち一軒家貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
思い出に残る記念日の写真撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

あわせて読みたいお宮参りの知識コラム

夏のお宮参りは何を着る?お参り当日の衣装と時間帯のポイント

お宮参りはベビードレスも人気!お宮参りの洋装記念写真のポイント

女の子のお宮参りはいつ?男の子と掛け着の違いや初穂料の相場は?意外と知らないお宮参り

こども写真館比較サイト・ランキングの上手な見方 スタジオ選び活用方法

生後1ヶ月の赤ちゃんはどんな時期?お祝い行事と成長・お宮参り写真撮影のポイント

1歳までの赤ちゃんのお祝いイベントカレンダー お食い初め 100日祝い等

赤ちゃんのお祝い行事に!出張撮影のポイント お宮参り&ニューボーンフォト

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのレンタル掛け着などもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP