記念撮影コラム Anniversary Photo Column

横浜市でお宮参り!おすすめの神社&お寺・会食先・写真スタジオ比較

兄弟でお宮参りの記念写真撮影 お兄ちゃんと一緒に

横浜市でお宮参り!貸切型こども写真館のプレシュスタジオでは、お宮参りの服装やお祝いの時期等を紹介してきました。今回は、お宮参りを神奈川県横浜市で祝う場合のお参り先や会食先・フォトスタジオ選びについて解説します。
横浜市は範囲が広いので、西区・青葉区・港北区・南区でお宮参りに人気の神社仏閣を中心に詳しく紹介しています。赤ちゃんのお宮参りを準備中のご家族はぜひ参考にしてみてください。

横浜市でお宮参り!おすすめのお参り先・食事会レストラン・写真館まとめ
  1. 横浜市はお宮参りに人気の神社仏閣が豊富!立地やお参りしやすさで選んで
  2. ご祈祷が事前予約制・予約優先の神社&お寺もあるので要確認
  3. 菊名神社はお宮参りの後に敷地内で和食の仕出しも利用できて会食に便利
  4. お宮参りの記念写真を撮るならプライベート空間の貸切型写真館がおすすめ
  5. 完全予約制のプレシュスタジオ横浜港北店はスタジオ内の祝い着レンタル&データ付きでお得

神奈川県横浜市でお宮参り!初宮詣・初参りにおすすめの神社&お寺

お宮参りの記念写真撮影 お鼻をつんとさわるポーズ

横浜市でお宮参りに人気の神社・お寺まとめ

横浜市でお宮参りに行くなら、桜木町駅が最寄りの伊勢山皇大神宮いせやまこうたいじんぐうが有名です。また、菊名神社きくなじんじゃ師岡熊野神社もろおかくまのじんじゃ神鳥前川神社ししどまえかわじんじゃ弘明寺ぐみょうじなどもお参り先として人気があります。
ひとくくりに横浜市といっても範囲が広いので、自宅からお参りしやすい場所・おじいちゃんおばあちゃんを招待する場合は遠方からのアクセスが良い場所を選びましょう。

最寄駅からのアクセスの良さを重視する場合、菊名駅から徒歩3分の菊名神社や京急弘明寺駅から徒歩2分の弘明寺がおすすめですがいずれもお宮参りのご祈祷が事前予約制となっているため注意しましょう。
※お宮参りのご祈祷の受付制度・初穂料の目安は2025年10月時点の情報に基づいています。

お参り先の神社仏閣お宮参り(初宮詣)のご祈祷最寄り駅からのアクセス
伊勢山皇大神宮いせやまこうたいじんぐう当日受付
12,000円~
桜木町駅・日ノ出町駅
徒歩10分
師岡熊野神社もろおかくまのじんじゃ当日受付
10,000円~
大倉山駅
徒歩8分
神鳥前川神社ししどまえかわじんじゃ事前予約優先
初穂料の目安なし
田奈駅
徒歩7分
菊名神社きくなじんじゃ事前予約優先
10,000円~
菊名駅
徒歩3分
弘明寺ぐみょうじ事前予約制
初穂料の目安なし
弘明寺駅
徒歩2分(京急)
徒歩5分(横浜市営地下鉄)

神奈川県で七五三&お宮参りに人気の神社・お寺特集

なお、横浜市近隣エリアの場合、初詣でも多くの人出で賑わう川崎大師かわさきだいしや鎌倉の鶴岡八幡宮つるがおかはちまんぐうなども有名です。神奈川県内では寒川神社さむかわじんじゃも著名なお参り先ですが、藤沢市・茅ヶ崎市の隣の寒川町にあり横浜市からは少し距離があります。

川崎大師に七五三&お宮参り!神奈川県川崎市の平間寺の初参りの流れやご祈祷の初穂料・写真館情報

鶴岡八幡宮へ七五三参り!神社お参りの流れやご祈祷の初穂料・神奈川県鎌倉市の写真撮影情報

伊勢山皇大神宮いせやまこうたいじんぐう(横浜市西区・桜木町駅)

  • 伊勢山皇大神宮のアクセス=桜木町駅 徒歩10分/日ノ出町駅 徒歩10分
  • お宮参りのご祈祷申込み方法=当日受付
  • お宮参りのご祈祷の初穂料の目安=12,000円~

伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)は、神奈川県横浜市を代表する神社のひとつです。観光地としても人気の桜木町駅から徒歩10分の場所にあり、神前挙式などにも利用される風格ある神社です。

伊勢山皇大神宮のお宮参り(初宮詣)は合同でご祈祷を受ける場合、事前予約不要で当日受付制となっています。初穂料の目安は12,000円または20,000円です。
合同ではなく個別にお宮参りのご祈祷を受けたい場合、単独祈願として事前予約が必要です。この場合、当日受付は不可で初穂料は30,000円となります。また、個別にお宮参りのご祈祷を受けて巫女によるお神楽を奉納する場合、事前予約と初穂料として合計40,000円が必要です。

伊勢山皇大神宮いせやまこうたいじんぐう(神奈川県横浜市)

伊勢山皇大神宮は横浜市西区にある天照大御神を祭神として祀る神社です。ご祈祷の予約が必要ないため、体調などをみながら当日直接出向くことができます。境内からは横浜ランドマークタワーが見え、駅からのアクセスも良いので参拝しやすいです。
初穂料は、1万円、2万円、3万円の中から選べます。初穂料によって記念品が違います。

住所:〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64番地
電車でのアクセス:JR・市営地下鉄 桜木町駅徒歩10分、京浜急行 日ノ出町駅徒歩10分

伊勢山皇大神宮公式サイト

伊勢山皇大神宮にお宮参り!神奈川県横浜市の神社 皇大神宮の初宮参りの流れやご祈祷の初穂料・写真館情報

神鳥前川神社ししどまえかわじんじゃ(横浜市青葉区・田奈駅)

  • 神鳥前川神社のアクセス=田奈駅 徒歩7分
  • お宮参りのご祈祷申込み方法=事前予約優先
  • お宮参りのご祈祷の初穂料の目安=非公開

横浜市青葉区の神鳥前川神社(しとどまえかわじんじゃ)は、田園都市線の田奈駅徒歩7分・青葉台駅徒歩15分の自然豊かな場所にある神社です。1187年創建で800年以上の歴史があり、夫婦の神様を祀る神社として知られています。夫婦円満のほか安産祈願・子育てのご利益があると考えられていて、境内では子産石・守護犬などをお参りすることもできます。

また、こどもの日には赤ちゃんの健康を祈願する一心泣き相撲も開催され、ハーフバースデーを迎えた生後6ヶ月から七五三を迎える3歳頃までの子供が参加することができます。そのほか、七五三・ランドセルのお祓い式・十三参りなどでも人気の神社です。

神鳥前川神社でご祈祷を受ける場合、前日までのWeb予約がおすすめです。事前予約がない場合、当日は電話予約が可能です。2025年10月現在、お宮参り(初宮詣)の初穂料の目安は公開されていません。

神鳥前川神社ししどまえかわじんじゃ(神奈川県横浜市)

住所:〒227-0054 神奈川県横浜市青葉区しらとり台61-12
電車でのアクセス:田園都市線 田奈駅徒歩7分、青葉台駅徒歩15分、JR横浜線 十日市場駅徒歩20分

神鳥前川神社公式サイト

赤ちゃんの泣き相撲とは?健康祈願の記念行事の由来と開催神社情報

ランドセルが決まったら神社でお祓い式!小学校入学前の安全祈願ができるお参り先5選

菊名神社きくなじんじゃ(横浜市港北区・菊名駅)

  • 菊名神社のアクセス=菊名駅 徒歩3分
  • お宮参りのご祈祷申込み方法=事前予約優先
  • お宮参りのご祈祷の初穂料の目安=10,000円~

菊名神社は東急東横線・JR横浜線の菊名駅から徒歩3分の便利な立地にある神社です。季節限定の御朱印が豊富で、お宮参り(初宮詣)や七五三のお参り先としても人気があります。

菊名神社でお宮参り(初宮詣)のご祈祷を受ける場合、初穂料の目安は10,000円からとなっています。授与品としてお食い初めの食器セットとお札などを授かることができ、別途3,000円で赤ちゃんの着物(掛け着)をレンタルすることもできます。また、6,600円でスナップ写真約30枚のデータを受け取ることも可能です。
ご祈祷は菊名神社の公式サイトからWeb予約ができます。予約なしの当日受付も可能ですが、待ち時間がかかる場合もあるため事前予約を行っておきましょう。

菊名神社きくなじんじゃ(神奈川県横浜市)

住所:〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名6-5-14
電車でのアクセス:東急東横線・JR横浜線 菊名駅東口 徒歩3分

菊名神社公式サイト

師岡熊野神社もろおかくまのじんじゃ(横浜市港北区・大倉山駅)

  • 師岡熊野神社のアクセス=大倉山駅 徒歩8分
  • お宮参りのご祈祷申込み方法=当日受付
  • お宮参りのご祈祷の初穂料の目安=10,000円~

横浜市港北区にある師岡熊野神社(もろおかくまのじんじゃ)も、お宮参りの参拝先として人気の神社です。最寄り駅の東急東横線 大倉山駅から徒歩8分の立地にあり、新横浜駅からもタクシーで10分の距離にあるので遠方から新幹線でおじいちゃんおばあちゃんが来る場合もアクセスが良い場所にあります。

師岡熊野神社は創建1300年もの由緒ある神社(古社)で、静かで落ち着いた雰囲気が特徴です。地域に根ざした信仰の場であることから、お宮参り・初宮詣を行う地元の家族が多く集まります。
4800坪の広大な敷地は神奈川県指定の天然記念物となっており、自然に囲まれた環境でお宮参りができます。

師岡熊野神社のお宮参り(初宮詣)のご祈祷は個人の場合予約不要・当日受付制で、初穂料の目安は10,000円からとなっています。なお、七五三のご祈祷は初穂料 8,000円~、安産祈願・家内安全・厄除けなどのご祈祷は初穂料 6,000円~となっています。
※ご祈祷の事前予約は団体・法人でのご祈祷を受ける場合にのみ必要です。

師岡熊野神社もろおかくまのじんじゃ(神奈川県横浜市)

住所:〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町1137
電車でのアクセス:東急東横線 大倉山駅徒歩8分

師岡熊野神社公式サイト

東京&神奈川のお宮参り おすすめ神社・寺8選と初穂料の目安を紹介

弘明寺ぐみょうじ(横浜市南区・弘明寺駅)

  • 弘明寺のアクセス=京急 弘明寺駅 徒歩2分/横浜市営地下鉄 弘明寺駅 徒歩5分
  • お宮参りのご祈祷申込み方法=事前予約制
  • お宮参りのご祈祷の初穂料の目安=非公開

神奈川県横浜市のお寺にお宮参り(初参り)をする場合、横浜市南区にある弘明寺(ぐみょうじ)が有名です。弘明寺は横浜最古のお寺で、京急線の弘明寺駅から徒歩2分・横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩5分の場所にあります。
境内には国の重要文化財である菩薩像や横浜市の有形文化財に指定された仁王像などがあり、厳かな雰囲気が漂う本堂でお宮参りをすることができます。

弘明寺でお宮参り(初参り)や七五三・厄除けなどのご祈祷を受ける場合は、電話での事前予約が必要です。七五三の祈願料(お加持料)の目安は5,000円~ですが、お宮参りの祈願料の目安は2025年10月現在公開されていません。予約方法の詳細などは弘明寺の公式サイトから確認してみてください。

弘明寺ぐみょうじ(神奈川県横浜市)

住所:〒232-0067 横浜市南区弘明寺町267番地
電車でのアクセス:京急線 弘明寺駅徒歩2分、横浜市営地下鉄ブルーライン 弘明寺駅徒歩5分

弘明寺公式サイト

初参り(お礼参り)はどんな行事?おすすめのお寺8選とお参りの服装

七五三やお宮参りに人気の神社・お寺別お参り情報

東京都内の神社(ご祈祷当日受付・事前予約なし)

東京都内の神社(ご祈祷事前予約制※要確認)

東京都内のお寺

神奈川県内の神社・お寺

関西・兵庫県の神社・お寺

神奈川県横浜市でお宮参りの食事会・会食におすすめのレストラン

お宮参りの記念写真撮影 祝い着に熨斗目模様のよだれかけの女の子

お宮参りの参拝・ご祈祷の後は、外食で食事会を設けるご家庭もあります。特に、おじいちゃんおばあちゃんが遠方から参加する場合、和食の美味しいお店やお宮参りやお食い初め専用メニューがあって個室が利用できるレストラン・料亭が人気です。

お宮参りの会食でお店を選ぶポイント

お宮参りで会食のお店を選ぶ際は、家族構成や予算に合わせたチョイスがおすすめです。予約の際は個室が利用できるかどうか・授乳室やおむつ替えスペースがあるかどうか・ベビーチェアの貸し出しはあるかなど、赤ちゃんとのお出かけで気になる点を確認しておくと安心です。
お店によってはお祝いメニューが事前予約限定・ランチは個室が利用できない等のケースがあるため注意しましょう。

みなとみらいエリアや横浜周辺には両家の顔合わせなどのおめでたい席にも選ばれるお店が豊富なので、今回はお宮参り向けの和食レストランを紹介します。

横浜 星のなる木(日本料理・横浜駅)

星のなる木 横浜はJR横浜駅東口から徒歩3分のスカイビル28階にある和食レストランです。モダンで上質な空間と旬の素材を活かした会席料理が人気です。

お宮参り専用プランはありませんが、お食い初め専用プランの場合、お食い初め膳と個室料に大人の乾杯酒が含まれ大人4名から予約が可能です。健康な歯が生えてくるように願う歯固めの儀式に用いる、歯固めの石のレンタルも利用できます。
星のなる木は横浜のほか、青山・新宿・池袋にも店舗があります。

もうすぐ100日祝い!お食い初めの準備は何をする?セットの料理・やり方・順番を解説

菊名神社の仕出し(和食・菊名駅)

菊名神社は神奈川県横浜市の神社のなかではめずらしく、神社の敷地内でお宮参り・お食い初めや七五三の会食を利用することができます。
日本料理いち源による本格的な和食・会席御膳・お寿司などが味わえるので、おじいちゃんおばあちゃんと神社にお宮参りをした後に移動せずに食事会をしたいご家族に便利です。

チェーンレストランの木曽路・梅の花

また、全国チェーンのなかでも木曽路や梅の花は記念行事の会食先としても人気の和食レストランです。2025年10月現在、横浜市には木曽路が6店舗、梅の花が3店舗あるので近くの店舗メニューと予約ルールを確認してみてください。お食い初め膳の場合、3日前までの予約が必要です。

お宮参り後の食事・食事会は自宅?外食?人数やお祝い時期別会食&ご飯プラン

神奈川県横浜市でお宮参りにおすすめの写真スタジオ

ベビードレスで祝い着に寝転んでお宮参りの記念写真撮影 手鞠と蝶々の着物

お宮参りのご祈祷の後に会食をしないご家庭も、記念写真撮影はぜひしておきましょう。赤ちゃんの成長は早いので、お宮参りの時期にプロカメラマンに撮ってもらった写真は大切な記念になります。
家族写真を撮るのにもぴったりのタイミングなので、横浜市でお宮参りにおすすめのフォトスタジオを紹介します。

リトルツリーフォトスタジオ(日本大通り駅)

個性的でおしゃれな記念写真が撮りたいなら、横浜市中区のリトルツリーフォトスタジオにも注目。1歳のお誕生日記念に海外で人気のスマッシュケーキ撮影も可能で、1ヶ月前までの予約で特製ケーキと一緒に記念写真が撮影できます。

ただし、フォトスタジオの立地が横浜大さん橋や山下公園にほど近いウェディングドレスサロンの中にあるため、駐車場が土日祝日は利用できず平日も予約制という点に注意しましょう。

フォトスタジオルアナ(大倉山駅)

横浜市のなかでも東急東横線沿線でナチュラルなお宮参り写真を撮りたい場合、アットホームな雰囲気のフォトスタジオルアナが大倉山駅から徒歩10分のところにあります。
赤ちゃん用のレンタル衣装として、ベビードレスや着物のほかにおむつの上から着せるオーバーパンツや着ぐるみも用意されているのが特徴的です。

お宮参りは撮影時間40分・衣装1着のお手軽プランと撮影時間60分・衣装2~3着のたっぷりプランが選べますが、いずれも撮影データの保管期間が60日と短くなっています。

プレシュスタジオ横浜港北店(センター南駅)

横浜市都筑区のセンター南駅にあるプレシュスタジオ横浜港北店は、完全予約制のこども写真館プレシュスタジオのなかでも広々としたスタジオスペースとモダンな撮影セットが人気の店舗です。
造花ではなくみずみずしい生花を使ったフルールオプションは家族写真やマタニティフォト、七五三の写真撮影などにも注目されています。

家族専用の控室やミルク用のお湯も用意されているので、ママと赤ちゃんのペースにあわせて着替えや写真撮影を進めることができます。また、撮影した写真を1枚ずつ買い切るスタイルが中心の大手こども写真館と異なり、撮影時間約2時間の通常プランで画像データを70枚分まとめてダウンロードできるのも魅力的です(ダウンロード期限は撮影翌日から1年間)。

横浜港北店 et Fleur

 

なお、横浜港北店では出張撮影に対応していませんが、プレシュスタジオ鎌倉鶴岡八幡宮前店では鶴岡八幡宮でのお宮参り出張撮影プランも選択可能です。

鎌倉鶴岡八幡宮前店

お宮参りの写真撮影なら完全予約制・貸切型のプレシュスタジオ

お宮参りは赤ちゃんがはじめて迎える大きな記念行事で、一生に一度だけのお祝いです。両親にとっても参加する家族・親戚にとっても素敵な思い出になるように、無理なく最適な形でお祝いを計画しましょう。赤ちゃんが成長してから見せてあげられるように、記念写真もたくさん残しておいてくださいね。

完全予約制・貸切型のプレシュスタジオは、赤ちゃんの笑顔の写真を撮るプロカメラマンが在籍するベビーフォトスタジオ。赤ちゃんの月齢に応じた成長の変化や笑顔の特徴を熟知し、魅力を引き出すアットホームな写真館です。授乳室としても使える家族専用控え室を完備し、リラックス感を提供できるのも貸切型ハウススタジオならではのメリット。プレシュスタジオ鎌倉鶴岡八幡宮前店では、鶴岡八幡宮でのお宮参り出張撮影も承っています。

お宮参りはもちろん、お食い初め・初節句・ハーフバースデー・お誕生日など節目の記念撮影にも人気です。

お宮参りの記念に

お宮参り・100日祝い記念写真

こども写真館プレシュスタジオ貸切型写真撮影

  • 完全予約制のプライベート写真館
  • 無料レンタル掛け着・祝い着付き
  • 授乳もできるご家族専用控え室完備
  • お食い初め・100日祝い記念写真も
  • ご兄弟・姉妹・家族写真も撮影可
  • 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
  • カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
  • 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)

スタジオ撮影スケジュール確認・予約

お宮参りの写真撮影はプレシュスタジオへ

私たち貸切型写真館プレシュスタジオの名前の由来は、大切で二度と戻れない瞬間、という言葉から来ています。一般的な写真館と異なり、完全予約制で貸切型なのも、お客様一組一組をていねいにおもてなしさせていただくため。
思い出に残る記念日の写真撮影なら、プレシュスタジオにおまかせください。カメラマン、コーディネーターをはじめ、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

#横浜市お宮参り#横浜市初宮詣

あわせて読みたいお宮参りの知識コラム

東京都江東区でお宮参り!神社・会食先・写真スタジオのおすすめスポット

お宮参りの写真はどうしてる?スタジオ撮影におすすめの写真館の選び方

お宮参りはいつするもの?写真撮影日やお参りは仏滅でもいい?

お宮参りの服装は何を着る?赤ちゃんと両親の着物や髪型をおさえよう

お宮参りはスタジオ着物レンタルが便利!200名アンケート調査結果公開

おすすめの記念撮影コラム

撮影シーン別

人気の記念日タグ

注目の解説コラム

新着フォトコラム

写真撮影ブログ

プレシュスタジオの写真撮影レポート更新中

おすすめ記念行事コラムRecommended Column

記念撮影(コラム一覧)
七五三
お宮参り
写真館の選び方

Reservation

WEBで撮影予約(24時間受付) 3ヶ月後まで撮影予約受付中・当日受付はございません。

Photo Plan撮影シーン・料金

七五三(753)、お宮参り、ハーフバースデーや
1歳のお誕生日、お子様の大切な記念日から成人式、
結婚写真、マタニティフォトや家族写真など
様々な撮影シーンごとにプランをご用意しています!
大切な記念日の記録写真を心を込めて撮影します。
基本プラン70枚(うち10枚は色加工したアートデータ)の
写真を全てデータでお渡しします。

ママの着物レンタルや着付け、お宮参りのレンタル掛け着などもご用意しています。お気軽にご相談ください。

Reason選ばれる理由

撮影写真は
全てデータでお渡し

データでお渡し

撮影当日300枚程度撮り下ろされた写真画像から70枚(内アートデータ10枚、特別プラン除く)のベストショットを選別。画角・色味を補正し、撮影の翌日にマイページよりダウンロードが可能です。ご希望によりDVD販売もしております。

ハンディー
一眼レフ撮影

一眼レフ撮影

プロカメラマンがお子様の動きに合わせ、上下左右自由に動き回ってハンディ一眼レフで撮る写真は、固定カメラで撮られた写真に比べて「写真品質」「アングル」が断然違います。

豊富なレンタル衣装
ラインナップ

レンタル衣装

七五三に人気のブランド着物からおしゃれなカジュアル衣装・キッズドレスまで、豊富なラインナップで撮影用レンタル衣装をご用意してお待ちしております。詳細は撮影店舗までお問合せください。

家族写真、姉妹・兄弟
写真は追加料金なし

家族写真、姉妹・兄弟写真は追加料金なし

プレシュスタジオは家族写真、姉妹・兄弟写真に力を入れています。撮影時間内なら、ご兄弟・ご姉妹・ご家族写真は、追加料金なしでお受けします。

PAGE TOP