記念撮影コラム Anniversary Photo Column
貸切型こども写真館のプレシュスタジオでは、七五三やお誕生日などの写真撮影や記念行事の知識について紹介してきました。今回は、子供の写真をお部屋におしゃれに飾るためのフォトグッズについて紹介します。
- 名前入り、メッセージ入りのオリジナルフォトグッズをインテリアに
- 七五三や成人式は着物の絵柄が入るフォトアルバムもおすすめ
- 子供の写真を壁に飾るならフォトフレーム・ガーランドで
- 写真をまとめて飾れるアートボックスフレームも人気
- フォトグッズ制作もできる貸切型写真館プレシュスタジオ
おすすめの子供写真の飾り方 インテリアになるフォトグッズ一覧
子供の成長はあっという間です。日に日に大きくなっていく子どもの写真を、お部屋のインテリアとしておしゃれに飾りたい方もいるのではないでしょうか。子供の写真を可愛くおしゃれに飾る方法の一つとして、フォトフレームやパネルなどのフォトグッズを活用することが挙げられます。
今回、紹介する写真の飾り方と主なフォトグッズは以下の通りです。
- フォトフレーム、写真立て
- フォトパネル
- フォトアルバム
- フォトガーランド
- オリジナルカレンダーなど
名前やメッセージ入りのフォトフレーム・フォトアルバム
子供が産まれた喜び、成長した喜びを形にしたいときのフォトグッズとして、名前やメッセージを入れることが出来るフォトフレームやフォトアルバム・写真台紙などが定番人気です。高品質なフォトグッズなら写真が劣化せずにいつまでも飾ることができ、子供が大きくなったときには、そのままプレゼントすることも出来ます。
フォトブック・フォトアルバムの作り方や作成サービス別の特徴については、別のコラムでも解説していますのでチェックしてみてください。冊子のページ数も綴じ方・材質も種類が豊富で、アプリで作れる簡単な冊子から本格的なオリジナル写真集のようなフォトアルバムまでとことん自由にアレンジできます。また、本棚に入れてしまうだけでなくフォトアルバムを立てて飾れるスタンドを使うと本屋さんのようにおしゃれなインテリアにもなります。
七五三におすすめのキモノアルバム
- プレシュスタジオオリジナルフォトキモノ台紙
インテリアショップや写真スタジオのアルバムの中には、表紙にデザインが入っていて、そのまま飾ることが出来る商品もあります。特に、プレシュスタジオの着物アルバムは、着物柄の表紙になっているので、七五三や成人式など着物が印象的な行事の写真を飾りたいときにおすすめです。
めくるたびにワクワクするフォトカレンダーもおすすめ
カレンダーにお気に入りの写真を印刷することで、オリジナルのカレンダーを作ることが出来ます。めくるタイプのカレンダーや入れ替えして何度も使えるカレンダーなど、種類は様々です。子供の成長行事はもちろん、旅行やイベントなどの写真を使うことで当時の思い出も振り返ることができ、家族で話が弾みますね。
飾り方のポイントや家族写真のコツは、以下のコラムでも紹介しています。
子供の写真を壁に飾るならフォトフレーム?ガーランド?
リビングに子供の写真を飾りたいけれど、置く場所に困っている方は壁に飾ってみてはいかがでしょうか。壁に写真を飾るには、フォトフレームやガーランドなど様々な方法があります。それぞれの飾り方のポイントとメリットについて紹介してきます。
大切な思い出を飾りたい時には異なるフォトフレームで特別感を
まず、壁掛けしやすいフォトグッズとして最も手軽なのがフォトフレームです。フォトフレームをお部屋の壁にインテリアとして飾ることで、家族と一緒に撮った大切な写真をいつでも見返すことが出来ます。
また、複数のフォトフレームで写真を飾ることで、お部屋にまるで写真館のような雰囲気が出て、特別感が出るでしょう。様々な形でもフレームの材質や色、飾る時の上下のラインを揃えることで、統一感が出ておしゃれになります。
クリアフォトフレームはおしゃれなインテリアにも馴染む
お部屋のインテリアコーディネートで、壁に植物や花、アートパネルと一緒に飾りたい方は、アクリルなどのクリアフォトフレームを使ってみてはいかがでしょうか。クリアフォトフレームは材質がアクリルなどの透明で、フレームの向こう側が見えるので周りのインテリアとの統一感が出ます。子供の可愛い写真もクリアフォトフレームに飾ると、抜け感のあるオリジナルインテリアが完成します。
写真フレーム選びのポイントとして、壁掛けと置き型両方に対応しているフォトフレームを選ぶと模様替えなどもしやすく便利です。フォトフレームによっては壁掛けか置き型どちらにしか対応していないこともあるので、オーダー時に注意しましょう。
写真プリントの際の注意点やセルフで用意する場合の印刷サービスについては、以下のコラムでも紹介しています。
たくさんの写真を飾るなら繋げてフォトガーランド
赤ちゃんの成長記念などで、せっかく写真スタジオでたくさん撮ったから全て飾りたいという方もいるでしょう。そんな方は、ガーランドを手作りしてみてはいかがでしょうか。ガーランドなら壁が狭くても場所を取らずに飾れ、不器用な人でも麻ロープとクリップさえあれば、簡単に完成します。
飾り方も、マスキングテープなら壁を傷つけずに飾ることが出来るため、賃貸の方にもおすすめです。ただし、安定して壁に飾れるフォトフレームに比べて、ガーランドは。ゆらゆら動きやすいのでぴったり留めておくか、あえて動きのあるインテリアとして飾るとお店のような雰囲気になります。
フォトガーランドは、特に同じ構図で撮ったシリーズ写真などでドラマティックに仕上がるので赤ちゃんが1歳の誕生日を迎えるまでの月齢フォトでもおすすめです。
子供の写真をお部屋に飾る 置き型写真立てのアレンジ
また、壁掛けと並んで人気なのが置いて飾るフォトグッズです。置き型の写真立てなどは壁掛けよりもちょっとしたスペースに飾りやすく、デスクや玄関スペースなどでも子供の写真をいつでも見ることができます。
写真立てはインテリアショップや写真スタジオでも様々な形や大きさがあるので、お部屋の雰囲気やインテリアに合わせてアレンジしてみましょう。
様々な大きさや形のフォトフレームを複数飾る
- プレシュスタジオオリジナルモノトーンフォトフレーム
- プレシュスタジオオリジナルフォトフレームS
子供の写真をディスプレイラックや収納棚に飾りたいときは、様々な形のフォトフレームを複数並べて飾ると華やかになります。また、写真を複数入れることが出来る長方形のフレームや、様々な形のフレームが繋がっている写真立てもあるので、兄弟がたくさんいる方にもおすすめです。
大きな写真フレームに入れて床に置く
可愛く撮れたお気に入りの写真は、大きく伸ばし、シンプルなフレームに入れて床に置くと、それだけでお部屋の印象が一気に変わり、おしゃれになります。プレシュスタジオでは、長方形の大型フォトフレームに合わせて写真を伸ばせるので自分で大きく伸ばす必要がありません。大きな写真をパネルで飾っておくことで、子供の喜んだ表情も見られるのではないでしょうか。
子供の写真をまとめて飾れるアートボックスフレームも
- プレシュスタジオオリジナルフォトアートフレーム
- プレシュスタジオオリジナルフォトフレームmini5
お気に入りの写真がいっぱいあって、飾り方に悩む!という方は壁掛けと置き型どちらにも対応していてたくさんの写真が飾れるフォトグッズがおすすめです。
アートボックスフレームとは立体的なフォトフレームで、小さな写真でもインパクトが出ます。絵本のような形のフレームやボックスの中にお花などのインテリアも一緒に飾ることが出来ます。中には、複数の写真をボックス型のフレームに入れることも可能です。
プレシュスタジオではアートボックスフレームのほか、mini5というブロック型の写真を並べて壁掛け・置き型で飾れるミニフォトフレームも人気です。
子供の写真を飾るときに落とし穴として、気がついたら子供の写真ばかりで家族写真をほとんど撮っていない……!というケースがあります。おしゃれな家族写真も撮っておきたいという方は、おすすめの写真館選びのチェックリストを参考にしてみてください。
子供の写真をおしゃれに飾れるフォトグッズまとめ
これまで紹介した主なフォトグッズの特徴をまとめると以下の通りです。どのアイテムも写真をインテリアとして飾るのにぴったりなので、複数のフォトグッズを組み合わせたりお部屋ごとに飾るのも良いですね。
フォトグッズ | ポイント |
---|---|
壁掛けフォトフレーム | デザインが豊富で飾りやすく、手軽なインテリアに |
置き型フォトフレーム 写真立て | ちょっとしたスペースでも写真を飾りやすい 複数の写真が飾れるタイプも人気 |
大型フォトパネル | インテリアの主役に、あえて置いて飾ってもおしゃれ |
フォトカレンダー | 1年間を思い出の写真と過ごせる |
フォトアルバム (フォトブック) | 簡単な冊子から写真集レベルまでページ数が豊富 表紙にこだわると置いて飾ってもおしゃれ |
フォトガーランド | 手軽にハンドメイドしやすいがインテリアより記念日向け |
プレシュスタジオでプライベート撮影&フォトグッズ制作
プレシュスタジオは完全予約制の一軒家貸切型フォトスタジオで、お子様と共にゆっくりと写真を撮ることができます。撮影した写真は高画質データで提供。また、様々なサイズのフォトフレームやフォトアルバムも用意されています。家族の記念写真撮影に利用してみてください。さらに、画像データをまとめてダウンロードできるので、写真を1枚ずつ購入しなくて良い点もプレシュスタジオの魅力です。
写真を1枚1枚選んで自作するフォトグッズもいいですが、上手にレイアウトできない!どんなフォントを使えばいいかわからない!意外と難しい!という方やデザイナーにまかせたいという方は写真館でのフォトグッズ制作がおすすめです。スタジオでは、実際に写真を入れたサンプルも手に取ることができ、インテリアとしてお部屋に飾ったときのイメージもつかみやすいです。
プレシュスタジオの貸切型記念写真撮影
- 完全予約制のプライベート写真館
- 衣装・小道具の持ち込み自由
- フォトアルバム&グッズ制作対応
- ご家族専用の控え室完備
- 七五三・お誕生日・記念日にも
- ハンディ一眼レフで理想の写真撮影に
- 完全予約制のため、事前撮影予約をお願いいたします
- カメラ・衣装・小道具のお持ち込みは無料です
- 撮影時間約2時間・撮影データ70枚付き(一部プラン除く)
一軒家貸切型写真館プレシュスタジオでは、マタニティフォトや七五三・お宮参りなどご家族の記念日を形に残す記念撮影を行っています。一軒家貸切型のハウススタジオにて、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
あわせて読みたい記念写真撮影コラム

完全予約制・一軒家貸切型のこども写真館プレシュスタジオは、七五三やお宮参り、お誕生日のバースデーフォトなどご家族の記念日におすすめのフォトスタジオです。ゆったり撮影できるプライベート空間の写真スタジオで、ぜひ特別な一日を形に残してみませんか。
プロカメラマンがハンディ一眼レフで撮影した写真データはマイページからダウンロード可能で、SNSシェアも簡単です。フォトブック(フォトアルバム)作成など、おじいちゃんおばあちゃんへのフォトグッズ制作もおまかせください。
※ニューボーンフォトは東京都・神奈川県のエリア限定出張撮影、七五三・お宮参り・成人式・小学校卒業袴の出張撮影は鎌倉鶴岡八幡宮限定で承っております。
プレシュスタジオの店舗一覧へ
プレシュスタジオの撮影プラン一覧へ
写真スタジオのよくある質問
写真館撮影予約・スケジュール確認
おすすめの記念撮影コラム
- 七五三(753)
- お宮参り・初宮参り・初宮詣
- 誕生日のバースデーフォト
- 赤ちゃんの記念行事
- 新生児ニューボーンフォト
- 家族写真 記念撮影
- 入園入学・卒園卒業記念
- 卒業袴・1/2成人式・十三参り
- 成人式写真 20歳の振袖写真
- マタニティフォト
- フォトウェディング
- 写真館の選び方
- 写真の撮り方ガイド
- お祝い(女の子)
- ママ向け
- 写真
- お祝い(男の子)
- 七五三
- いつ・時期
- 衣装・服装
- 家族
- セルフ
- 写真館
- 着物
- 0歳~1歳の赤ちゃん
- マナー
- 3歳
- 5歳
- お参り
- 神社・寺社
- 7歳
- 由来
- 費用
- 東京
- 前撮り
- ギフト
- 髪型
- 飾れる写真台紙の種類と選び方 おしゃれな写真プリントにおすすめの台紙はどれ?
- 卒園写真はいつ撮る?どこで撮る?卒園記念写真の時期とおすすめ写真館
- 七五三はメイクあり?なし?3歳・7歳の写真撮影におすすめのお化粧
- ハーフ成人式におしゃれな写真が撮れるスタジオ選び 10歳の記念写真撮影
- 七五三衣装レンタルが安くなる裏ワザ 着物・袴・ワンピースも
- ハーフ成人式は何を着る?10歳の記念写真におすすめの衣装・袴・洋服
- 子供のオーディション写真はどこで撮る?まとめて写真がもらえるスタジオ選び
- 3歳のお誕生日写真は自宅?写真スタジオ?サードバースデーフォトを上手に撮るコツ
- 2歳のお誕生日写真・セカンドバースデーフォトにおすすめの写真館選び
- 東京&神奈川のお宮参り おすすめ神社・寺8選と初穂料の目安を紹介
- 七五三のママコーデは着物派・スーツ派・ユニクロ派?ママの服装選び紹介
- 男の子の七五三は袴レンタルがおすすめ 人気の羽織袴デザイン&コーデ
- 七五三は髪飾りもポイント!3歳・7歳女の子に人気の髪飾り レンタル派から100均手作り派まで
- 写真を印刷するならどのサイズ?意外と知らない写真の大きさ一覧
- 七五三は英語で何?海外にもある子供の記念行事と日本文化の違い